サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

Dizzy

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): < 1 minutes

めまいがする、目がくらむ

「頭がくらくらする」時、形容詞 “dizzy” を使うとよい。

本当に気分が悪い場合と「浮ついて目がくらむ」
比喩的な場合の両方をカバーする。

【発音】  dízi

“dizzy” は、貧血気味でふらふらするような具合 。
「くらむ」意味合いで、応用の利く点が強み(後述)。

もちろん、専門用語も用いられる。

だが、日常的にはめったに耳にしない。
常用される日本語の「めまい」「貧血」に比べ、
本格的な医学用語として扱われている感じ。

“dizzy” も、医学的に使われる。

◆ 現在進行形の
「めまいがします」「くらくらします」は、

  • I am dizzy.
  • I feel dizzy.
  • I am feeling dizzy.
  • I am getting dizzy.

が最も一般的。

 

◆ “dizzy” には、形容詞と他動詞がある。

【発音】  dízi

語源は、古英語「愚かな」「ぼーっとした」(dysig)。

– 形容詞「めまいがする」「目がくらむ」
– 他動詞「めまいを起こさせる」

多用されるのは形容詞。

名詞は、”dizziness”(めまい、不可算名詞)。

<比喩的用法>

  • “He wasdizzy with excitement.”
    (彼は興奮のあまり有頂天になった。)
    ※ 判断力がなくなる。
  • “She promoted to thedizzy heights.”
    (彼女は大昇進した。)
    ※ 目のくらむ高さ
  • “He isdizzy over her.”
    (彼は彼女に目がくらんでいる。)
    ※ 心乱れる

【発音】  dízi

◆ 世界中どこにいても、気分が悪い時は
早めに申し出る方がよいと考える。

周囲が気づいてくれるなどと期待してはならない。

日本国内と異なり、他人に干渉しない文化や、
他人への関心がほとんどない人も、普通に存在する。

体調不良は、自ら意思表示できるうちに知らせよう

これが大原則であり、自己責任の一環だろう。
重篤になってからでは遅く、あらゆる危険が増幅する。
結果的に、周囲にも迷惑をかける。

◆ 初期症状であれば、<3~4語>で、
どうにか伝達できるはず。

I feel dizzy.“(めまいがします。)
I feel sick.“(気分が悪いです。)
I feel pain.“(痛みがあります。)
I got hurt.“(けがをしました。)
I feel nauseous.“(吐き気がします)
I have a fever.“(熱があります。)
I feel drowsy.“(気だるいのです。)

その後は休むか、医者などの専門家に任せればよい。

とにかく最初の意思表示が肝心。
下手に我慢せずに、勇気を出そう。
自分のためにも、周囲のためにも。


【類似表現】
“My head is spinning.”
https://mickeyweb.info/archives/28672
(目が回る、頭がくらくらする)

 

 

モバイルバージョンを終了