サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

Lose count

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 5 minutes

数が分からなくなる、  数を忘れる


Man,  I lost count  !

( うわっ、 数が分からなくなった


マルチタスク ( multitask ) をしていた同僚の悲鳴である。

「 1つに集中していれば、 すぐ終わったのに 」 と思う。

” lose count ” は、 数えている途中に 混乱した 場合と、
単純に 数値を忘れた 場合の両方とも表せる。

事後に使うことが多いため、
「 現在形 」( present ) ” lose ” よりは、
「 過去形 」 ( past tense ) ” lost count ”
「 分からなくなった 」 「 忘れた 」 の方が目立つ。


” lose count “

to forget a number you were calculating
or a total you were trying to count
.

( ロングマン、 LDOCE6 )


https://www.ldoceonline.com/dictionary/lose-count

※  2023年2月13日 アクセス



LDOCE6 ( 書籍版 ) pp. 404-405.
(Pearson Education 2014).


※  下線は引用者


英英辞典  ” LDOCE  ” ( エルドス ) の特色は、
別稿の  LDOCE ( ロングマン現代英英辞典 )
で、 多数の写真と図を交えつつ、 詳らかにした。

語釈前段:

 forget a number you were calculating

「 どこまで計算したっけ
「 これ数えたっけ



語釈後段:

forget a total you were trying to count

「  合計はなんだったっけ


ともに数値が不明な状態。

日常用法では、前者の数え切れなくなったり、
数え落としたりするケースを表すことが多い。

時に、 所有格 ( possessive

を間に入れて使うこともある。

さらに、 表題の 「 過去形 」 ( past tense、 simple past ) の代わりに、
次の 「 現在完了形 」( present perfect ) もよく見聞きする。

英文法上は  ” I lost count ”  とは異なるとはいえ、
自然な日本語に訳す際は同一の訳文になることが多い。

日本語には 「 完了形 」 はないとされるからである。

※  諸説あり

 

◆  ” lose ” には、 他動詞と自動詞がある。

【発音】  luz
【音節】  lose (1音節)
【活用形】  loses – lost – lost – losing

語源は、 古英語 「 消滅する」( losian )。

自他動詞とも、細かく見れば多義であるが、
あらかた語源の意味合いを引き継ぐ。

–   他動詞 「 失う 」 「 死別する 」 「 脱する 」
「 負ける 」 「 我を失う 」
–   自動詞 「 負ける 」 「 衰える 」 「 損する 」

ここでは、 他動詞  「 失う 」 で最も基本的は意味である。

私の経験上は、 過去形  “ I lost count ”  が好まれる気がする。

逆に、 “ I’ve lost count ”  の方が一般的と考える説もある。

【参考】    ※  外部サイト ( 英文 )


上の記事では、 ” interchangeable ”  ( 代替可能 )とは
言い切れないものの、 日常使用であれば大差ないと結論する。

【発音】  interchangeable
【音節】  in-ter-change-a-ble (5音節)

上記は形容詞 ( adjective )、 副詞 ( adverb ) は、

【発音】  interchangeably
【音節】  in-ter-change-a-bly (5音節)

「 過去形 」 と 「 完了形 」 の視点の違いは、 ” better place
で事細かに取り上げたので、 ご覧いただければ幸い。

 

◆  ” count ” には、 他動詞・自動詞・名詞がある。

【発音】  count
【音節】  count (1音節)
【活用形】  counts – counted – counted – counting

語源は、 ラテン語 「 計算する 」 ( computāre )。

「 コンピュータ 」 ( computer ) と同源。

こちらの基本的意味も、語源に忠実。

「 カウント 」 「 カウントダウン 」 「 カウントする 」

が日本社会に根付いており、 イメージしやすい。

–  他動詞 「 数える 」 「 考慮する 」 「 みなす 」
–  自動詞 「 数える 」 「 数に達する 」「 数に入れる 」
–  名詞 「 計算 」 「 総数 」

名詞  ” count ” は、 可算名詞 ( countable noun )

と不可算名詞 ( uncountable noun ) を兼ねる。

通常は可算名詞である。

可算名詞 ( countable noun ) は、 文字通り( literally
「  数えることができる名詞 」。

 

【 英英辞典 の 基本凡例 】

・  n  =  noun  =  名詞
・   =  countable  =  可算名詞
————————————
・   =  uncountable  =  不可算名詞
・  singular  =  síŋgjulə  =  単数名詞
—-→  通常、単数形で使われる名詞
・  plural  =  plúərəl  =  複数名詞
—-→  通常、複数形で使われる名詞
・  v  =  verb  =  動詞
・  T  =  transitive  =  他動詞
・  I  =  intransitive  =  自動詞

 

 

  ” lose count ” では、 名詞 「 計算 」 または 「 総数 」。

他動詞  ” lose ”  + 名詞  ” count ” で、
「 数え損なう 」 または 「 数が分からなくなる 」。

  このフレーズは、 通常、 無冠詞の 「 2語ワンセット 」。


” lose count ”  が無冠詞なのは、 以下と同様。

他動詞  ” keep ”  +  名詞  ” count ”  で、
「 数え続ける 」 「 数を覚えている 」 。

上掲  ” LDOCE6 ” ( 書籍版 ) の語釈にも書いてある。

keep a count ”  と冠詞をつけてもよい点でも異なる。

” lose count ”  は 「 カウントを失う 」。

転じて、 「 計算または総数が分からなくなる 」。

最後の2文の 「 数え切れない 」 は、
例え ( metaphor隠喩 )としての表現と、
本当に把握できていない場合とがある。

文脈で判断するが、 あまり明確でないケースもある。

 

 

【関連表現】    ※  ” count ”  のフレーズ

 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了