「 英語フレーズ 」 一覧
-
-
Handy
便利な、 役立つ 身近な便利さと手軽な器用さを表す形容詞。 【発音】 …
-
-
Better yet
できることなら If you would like to go have lun …
-
-
In the same boat
(1)同じ境遇にある (2)運命を共にする We’re in …
-
-
Let somebody down
~ をがっかりさせる、 ~ を失望させる Don’t let X …
-
-
Keep distance
距離を置く、– 距離を取る 相手が人間であろうと、 …
-
-
Follow through
(1) 最後まで約束を守り通す (2) 最後までやり抜く この2つ …
-
-
In place
(1) 正しい位置に (2) 準備万端に (3) 実施され …
-
-
Hot water
苦境 “hot water” とは、「温水」「湯」。 …
-
-
Take action
行動を取る、 行動を起こす 颯爽と行動する姿はかっこいい。 – …
-
-
In this day and age
このご時世に、このご時世では <5語ワンセット>の決まり文句。 – …
-
-
Stand tall
堂々としている。 断固たる態度をとる。 負けない。 コーヒー店で人気のドリン …
-
-
In good hands
安泰である You are in good hands. – …
-
-
Ring a bell
ぴんとくる。–心当りがある。–思い出させる。 Does …
-
-
From time to time
時々 最も身近な「時々」の英語。 それは、副詞 “sometime …
-
-
Without my knowledge
私に無断で、私の知らぬ間に <3語ワンセット>で「私に無断で」の意。 沈着をよそ …
-
-
By all means
ぜひとも、なんとしても “by all means” …
-
-
What is the significance of – ?
~ の意義とは、何か。 事物の目的や価値を問う際に用いる表現。 堅めで知的な言 …
-
-
Take somebody under one’s wing
~ をかばう、 〜 の面倒をみる ずばり「かばう」こと。 未成年はもちろん、時 …
-
-
Household name
誰もがよく知る名称、有名人 She became a household nam …
-
-
Alternative
代替、 代替の、 選択肢 “alternative” …
-
-
In theory
理論上は、理屈としては 口頭・文面問わず使われる<2語ワンセット>。 理論上は …
-
-
Not to mention
言うまでもなく 文頭と文中に用いる<3語ワンセット>の表現。 定訳は次のいずれか …
-
-
In / with regard to –
~ に関して、 〜 について 同義の < 3語ワンセット > の決まり表 …
-
-
Talk out of –
説得して ~ をやめさせる I tried to talk her out …
-
-
Get under (somebody’s) skin
~ をいらいらさせる、 ~ を怒らせる get under the skin …
-
-
Behind closed doors
非公開で、 水面下で “door” は可算名詞。 …
-
-
Shrug off
受け流す、あしらう、一笑に付す、相手にしない スルーする “shru …
-
-
Fast forward to –
~ まで話を進めて、 ~ まで早送りして、 ~ に時が流れて 再生機器のボタ …
-
-
Comfortable in one’s own skin
ありのままの 〇〇自身 で心地よい インタビュー記事などで、比較的よく見かける …
-
-
Top off
締めくくる 、きめる 結果報告の際に出てくる句動詞。 過去の描写が中心なの …