サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

Thank you for waiting.

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 2 minutes

お待たせしました。

電話・対面で頻出のシンプル表現。

文面 ( メール、レター等 ) でも使える。

待ってもらったことへの感謝を端的に伝えられる。

接客時に、 少々待たせることは日常茶飯事。

通常の待ち時間であれば、 相手も予期しているはず。

一般的には、

◇  待たせたことへの 「謝罪」よりも、
「感謝」を伝える方が、 お互い気持ちよい


◆  英語対応で、心がけたい姿勢のひとつは、

余計な詫びより、お礼を優先

< 日本人の典型応対 2つ >


I’m sorry to have kept you waiting.


I’m sorry to keep you waiting.


  お待たせして、申し訳ございません。」 の英語版。

文法的には適切で、 折り目正しい。

英語ネイティブも使う言い回しである。


◆  ここで、次の2つを比較してみる。

(1) I’m sorry to have kept you waiting.
(2) Thank you for waiting.

ご自分が 「 2分間 」 待たされた客であれば、
どちらの第一声が心地よいか。

(1) は7語。   

受動態で、 まだるっこい感じ。

  ” sorry ” の詫び言で、 空費した待ち時間を想起しがち。

→  抑えていた不満を刺激し、 怒りをあおる。


(2) は4語。

すっきり快活で、前向きな雰囲気。

  ネガティブ感情の生じる余地が少ない。

→  「 ありがとう 」と言われると、 反発心が削がれ、
軽めの腹立ちなら 「  まっ、いいか  」 と鎮まったりする。



ありがとうございます

 

「 無難に謝っておこう 」 は、 日本ではOK。

しかし、 国際的な視点からは心許ない。

■  無防備に ” I’m sorry ” と言わない


【 グローバル時代の原則 】
として、ぜひ押さえておきたい。

【参照】  ” It won’t happen again.

 

◆  若干の手落ちが、当方にあったとしても、

その後の展開や相手の心情を推察し、

さりげなく、

◇  お礼に置き換えてしまう


その方が丸く収まったりする。

後ろ向きな ” sorry ” よりは、
明るい ” thank you ” の方が、
気分が上向く人が多い模様。

【参照】  ” I hope you understand.


◆  状況にもよるが、 私の経験では、 概して

◇  謝罪より、 感謝表現を重視

英会話はスムーズに弾むようになる。

いただいた電話の締めくくりは、


Thank you for calling.

( お電話ありがとうございます。)

【参考】    ※  外部サイト

「 謝罪 」 と 「 お礼 」 の黄金比  
https://toyokeizai.net/articles/-/296906?page=3
2019年8月14日付


◆  もっとも、 非常識に長く待たせた場合は、 この限りでない。

例えば、 1時間も放置された挙句、
やっと戻った担当者が、 しれっとした笑顔で

” Thank you for waiting. “

とのたまったら、頭に来るだろう。

これは明らかな失態。

淡白すぎて無礼。

正式な謝罪も、 接客の基本。


【関連表現】

 

モバイルバージョンを終了