正当化する、 根拠を示す
英和辞典には、 必ず 「 正当化する 」 と書いてある。
定訳である。
その通りなのだが、 堅苦しくて分かりにくい。
英英辞典でも、 どうもしっくりこない。
–
” justify “
1. to give an acceptable explanation
for something that other people think
is unreasonable.
–
2. to be a good and acceptable reason
for something.
( ロングマン、 LDOCE6 )
【発音】 dʒʌ́stəfài
【音節】 jus-ti-fy (3音節)
–
◆ ラテン語 「 正当化する 」( jūstificāre )が語源。
本義からして、 確かに堅い。
カジュアル会話に多用される言葉でない。
それでも、 ビジネスとニュースでは大事な ” justify “。
法律などの専門分野以外でも、日常的に出てくる。
特に、「 報告 」と名のつく業務では、文面・口頭を問わず重宝。
報告は、「 根拠 」「 理由 」の提示が肝心だからである。
–
◆ ” justify ” には、他動詞と自動詞がある。
【発音】 dʒʌ́stəfài
【音節】 jus-ti-fy (3音節)
通常用途では、他動詞 がほとんど。
自動詞の記載のない中型英和辞典すらある。
基本的意味は、
– 他動詞 「 正当化する 」「 弁明する 」
– 自動詞 「 免責事由を示す 」
名詞は、 ” justification “。
【発音】 dʒʌ̀stəfikéiʃən
【音節】 jus-ti-fi-ca-tion (5音節)
可算名詞と不可算名詞を兼ねる。
–
The Russian military has begun a brutal assault on the people of Ukraine
without provocation, without justification, without necessity.–
Remarks by President Biden
on Russia’s Unprovoked and Unjustified Attack on Ukrainehttps://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/02/24/
2022年2月24日付–
【 参考和訳 】挑発行為、正当な理由、必要性がないにもかかわらず、
ロシア軍はウクライナの人々に残忍な攻撃を開始しました。… ロシアによるウクライナへの いわれのない 不当攻撃
についてのバイデン米大統領の声明
–
◆ 形容詞 ” unjustified ” は、 動詞 ” justify ” より派生した。
動詞 ” justify ” の過去分詞形 ” justified ” が形容詞化した
” justified ” に、 否定の接頭辞 ” un “( ~ がない ) を追加。
【発音】 dʒʌ́stifàid
【音節】 jus-ti-fied (3音節)–
- 形容詞 “ justified ” → 「 理にかなった 」 「 もっともな 」
否定の接頭辞 ” un ” を添えて、 - 形容詞 ” unjustified ” → 「 不当な 」「 いわれのない 」
【発音】 ʌndʒʌ́stifàid
【音節】 un-jus-ti-fied (4音節)–
–
–
◆ 名詞 ” justification ” の主な同義語は、” reason “。
こちらも、可算名詞と不可算名詞を兼ねる。
【発音】 ríːzən
【音節】 rea-son (2音節)–
–
–
◆ 「 正当化 」は、” justify ” の本義。
平たく言えば、「 根拠 」「 理由 」。
まずは、次のように大まかに把握するとよい。
–
◇ 「 根拠 」を示す ことが、” justify “
「 ~ の正当性を証明する 」
「 ~ の妥当性を示す 」
→ 「 ~ の根拠・理由を示す 」
–
◆ 「 正当化 」は、 日本語でも堅め。
一方、「 根拠 」と「 理由 」は多用される。
これらは、” justify ” の意味合いと重なり、
ほぼほぼ言い換えることができる。
法律・印刷・神学の各分野の場合、
専門用語としての意味も加わる。
しかし、普段使いなら、
あらかた「 根拠 」と「 理由 」で十分。
–
■ 根拠 ■ 理由
–
を 示す行為 が、 動詞 ” justify “。
【発音】 dʒʌ́stəfài
【音節】 jus-ti-fy (3音節)
名詞は、” justification “。
【発音】 dʒʌ̀stəfikéiʃən
【音節】 jus-ti-fi-ca-tion (5音節)
–
–
◆ ” Please provide justification ” と求められたら、
「 正当化してくれ 」が趣旨なので、
「 根拠を教えてくれ 」
「 理由を教えてくれ 」
–
“ Please justify ” 同然。
–
他者を推薦する時、休職する時、精算時など、
堅い内容のビジネス文書で目につく言い回し。
口頭より、書き言葉の使用場面の方が目立つ印象。
” Please provide written justification ”
” Please provide a written justification ”
根拠・理由 を、 書面にて説明しろということ。
–
【参照】
“ please ” と 「 ください 」 は、 失礼な 「 命令形 」 になりうる
→ 「 半命令形 Please 」 と 「 仮定法 」 ( subjunctive mood )
の比較
–
◆ 例えば、 特定ウェブサイトの「 アクセス申請書 」の記入。
- ” Justification For Access ”
( アクセスの理由 )
–
→ ” For daily job assignments and operations. ”
( 日常業務をこなすため。)
–
→ ” To perform official government work duties. ”
( 公務を執行するため。)
–
職場 の提出書類は、こうして簡潔明快な回答を心掛けている。
余計なことを書くと、隙につけ込まれ、面倒が生じがち。
◆ 「 正当化 」と堅く構えている限り、” justify ” は、
自力で使えるようになりにくいと感じる。
めったに使わない日本語で理解するのは、
最初のうちは容易でないからである。
時に、ざっくりと常用語に置き換えてしまう方が、 頭に入りやすい。
” justify ” は、 好例だろう。
- “How can you justify spending so much money ? ”
( 大金を使ったことを、どう正当化するつもり?)
–
→ 大金を使った理由は?
– - “Please justify your action.”
( ご自分の行為を正当化してください。)
–
→ なぜ、そんなことしたの?
– - “How should I justify overtime to my boss ? ”
( 上司に対して、どうやって残業を正当化すればよいか。)
–
→ 残業理由を上司にどう説明すべきか。–
–
- “Nothing justifies DUI.”
( 飲酒運転を正当化するものはない。)
–
→ 飲酒運転に理由などありえない。–
–
- “I don’t have to justify myself to you.”
( あなたに対して自分を正当化する必要はない。)
–
→ あなたに弁解する必要はない。
– - “The quality of the food doesn’t justify the price.”
( この食事の質は、価格を正当化しない。)
–
→ 品質の割に、値段が高すぎ。
–
- “The end justifies the means.”
( 目的は手段を正当化する。)
–
→ 「 嘘も方便 」–
※ ” end “(目的)、 ” means “(手段)
– - “Please provide justification for your choice.”
( あなたの選択を正当化してください。)
–
→ なぜ、それを選択したの?
–
◇ ” Justify My Love ”
–
※ マドンナ ( 1958- ) の1990年シングル
–♪ Wanting, needing, waiting
For you to justify my love ♪–
直訳 「 私からの愛を正当化して 」→ 私の愛を受け入れて
–
https://en.wikipedia.org/wiki/Justify_My_Love< アマゾン >
Ex-Nissan Chairman ‘failed to justify his acts,’
Tokyo prosecutor says.2020年1月8日付 ※ 『 ウォール・ストリート・ジャーナル 』見出し
https://www.wsj.com/articles/japanese-authorities-blast-carlos-ghosn-after-his-news-conference-11578503293
–< 和文見出し > ※ 東京地検次席がコメント
・ 「 自らの行為を不当に正当化 」 ( 朝日新聞デジタル )
・ 「 正当化の余地ない 」 (NHKニュースウェブ) → リンク切れ
・ 「 自らの行為、不正に正当化 」 ( 産経ビズ )すべて 2020年1月9日付
【類似表現】
- ” grounds ” ※ 可算名詞 、 複数名詞
https://mickeyweb.info/archives/24695
( 理由、根拠 )
–
< 基本的な違い > ※ OALD9の解説を参照した
【発音】 dʒʌ̀stəfikéiʃən
【音節】 jus-ti-fi-ca-tion (5音節)
–