プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Well-established

      2024/08/25

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 5 minutes

確立した、  定評のある

「 確立した 」「 定評のある 」が定訳。

官公庁の公式文書から堅めのニュース・評論、
さらに企業紹介・人物プロフィールまで、
ありとあらゆる文書に起用される。

組織や製品・サービスであれば、長い歴史に基づく
高い認知度と人気、さらに折り紙つきの品々を長年
提供できる確かな技術力と資力。

「  老舗 ( しにせ ) 」 が典型。

確立
しっかりと
うち立てること。
たしかに定まって動かないこと。

定評
多くの人がそうだと認めている評判または評価

老舗
1. 先祖代々の業を守りつぐこと。
2. 先祖代々から続いて繁盛している店。
またそれによって得た顧客の信用・愛顧

( 広辞苑 第七版 )

※  下線は引用者


人物であれば、見事な実績に裏打ちされた華々しい
経歴と個性的なキャラなど、とかく世間の関心を
引き寄せる立派なキャリア。

揺るぎない評判と不動の地位を称える上で欠かせない
表現が  ” well-established ” である。

ちょっとやそっとでは参らない、どっしり安定した印象
を与えるため、 受け手に安心感を与える効果  がある。

” well-established

something that is well-established has

existed for a long time and is respected
or trusted by people.

( LODCE6、 ロングマン )

【発音】   wel ɪˈstæb.lɪʃt
【音節】 well-es-tab-lished  (4音節)

※  下線は引用者


「 久しく存在し 」 かつ 「 人々に尊敬または信頼され 」
と下線部にある。

つまり、両方の美点を兼ね備える必要がある。

イメージは、 先の広辞苑の 「 老舗 」 と重なる。

組織であれ、人であれ、定評を築くことに成功した
対象を描写するには、 ぴったりの形容詞。

この用途では、” well-established ” 自体が 「 確立した
表現に他ならない。

つまり、決まり表現である。

実際、 数ある 「 複合形容詞 」( compound adjective
のうち、 重要なもののひとつである。

2語以上の語が他の語を修飾する場合、
ハイフネートの原則 」に従って、
その2語以上の語をハイフンで結ぶ。

これを 「 複合修飾語 」( compound modifier )と呼ぶ。

特に、修飾される語が名詞の場合が、 先ほどの「 複合形容詞 」。

私たちは英語学習者であるから、 ハイフンの基礎知識 を
押さえておきたい。

【発音】  háifn
【音節】  hy-phen (2音節)

◇  形容詞  ” well-established “

  • 重要: <6001~9000語以内>
  • 書き言葉の頻出: 3000語圏外
  • 話し言葉の頻出: 3000語圏外
    ( LDOCE6 の表記より )

【発音】   wel ɪˈstæb.lɪʃt
【音節】 well-es-tab-lished  (4音節)


一見、大したことのない位置づけに思える。

けれども、 英単語全体から見た重要度であり、
複合形容詞がランクインすること自体が珍しい。

2018年10月までに、弊サイトで取り上げてきた
複合形容詞(※)のうち、 ” LDOCE6 ”  の重要度の指標に
ランクインしているのは、” so-called “  のみである。


※   上記は、複合名詞 ( compound noun ) 兼用も含む

◇  形容詞  ” so-called “

  • 重要:<3001~6000語以内>
  • 書き言葉頻出<2001~3000語以内>
  • 話し言葉の頻出:3000語圏外
    ( LDOCE6 の表記より )

【発音】   sóukɔ́ːld
【音節】   so-called  (2音節)


重要度・頻出度ともに、 ” so-called ”  に劣る。

使用場面が異なるため、 比較は参考程度だろう。

◇  well-established4ポイント

  1.  定訳 「 確立した 」 「 定評のある
  2.  称賛  の常套表現
  3.  重要な  複合形容詞
  4.  ” well ” は 連結形  ( 接頭辞でない )


◆  上掲の LDOCE6 と広辞苑の 下線部から明らか
なのは、 ほとんど 最高級の褒め言葉  に値すること。

大した実績のない対象には不似合いである。

” well-established ” が複合形容詞であることは
既に述べたが、成り立ちはこうなる。

初出は、1709年。

◇  複合形容詞  ” well-established “

  •  連結形  ” well- ” ( 十分に、よく )
  •  形容詞  ” established ” ( 確立した )


ここから分かることは、 形容詞 ” established “
自体が「 確立した 」を意味する  点である。

これは、 他動詞 ” established ”  の過去分詞が
そのまま形容詞となったもの

英文法的には、「 過去分詞の形容詞化 」 と称する。

” establish ” には、 他動詞と自動詞がある。

自動詞はマイナー用法で、 ほとんど他動詞。

  •  他動詞  「 設立する 」 「 確定する 」 「 確立する 」
  •  自動詞  「 定着する 」

語源は、 中期フランス語 「 強固にする 」( establir )。

成り立ちから、 盤石なイメージが一貫する。

すなわち、 長い歴史と強い勢力を基盤している。

この名詞化が  ” establishment ” ( 可算・不可算兼用 )。

日本語の評論にも出てくるので、 触れておきたい。

  エスタブリッシュメント 【establishment】

既成勢力。 国家・市民社会のさまざまな次元で意志決定
や政策形成に影響力を及ぼす既成の機構・組織・体制・
秩序など。

( 広辞苑 第七版 )

※  「 意思決定 」の方が一般的だろう


形容詞  ” well-established ”  の成り立ちに話を戻す。

” established ” は、 他動詞 ” establish ” の過去分詞
が形容詞となったもの。

意味は 「 確立した 」。

◆   一方、 これに伴う ” well ” は、 連結形( combining form )

接頭辞( prefix )でないので要注意。

独立した副詞・形容詞  “ well ” から生じた点で、

単独使用できない 「 接頭辞 」 と異なる。

「 接頭辞 」 prefix

単語の 意味を変えたり、広げたりする。

【例】  ” un ” ( 否定する )

 

「 連結形 」 combining form

組み合わせて  新しい用語を作りだす

技術・科学・医学など、 理系の専門分野で重宝される

【例】  ” self “(  自ら )


この2つを混同して説明する日本の参考書は少なくない。

普段はそう意識しなくてもよいとはいえ、 英文法上、

「 連結形 」 と 「 接頭辞 」 ( prefix ) は区別すべきものである。

「 連結形 」 と 「 接尾辞 」 ( suffix ) も混同されがち。

例えば、



NHK やさしいビジネス英語実用フレーズ辞典 』  p.276.

杉田 敏 (編集)、 NHK出版、 2003年刊
 四六判 1,216頁  →  自炊後  311MB ( OCR済み )
<出版社HP>    <アマゾン>    <楽天>

※  下線は引用者


-driven ” は、 過去分詞の形容詞化からの連結形  ( combining form )。

【発音】  drívn
【音節】  driv-en  (2音節)

上図の下線部 「 接尾語 」 は、 通常 「 接尾辞 」 ( suffix ) と同義だが、

ここは 「 接尾語 」 よりは、 「 連結形 」 の方が的確であると考える。

本書では、 「 連結形 」 と 「 接頭・ 接尾語 」 をごっちゃにしている。

「 混同して説明 」 しているが、 学者ではない実務家の著書にはよくある。

もっとも、 ” -driven ” を 「 接尾辞 」 ( suffix ) 扱いする辞書もある。

かの有名なケンブリッジもその一つ。



https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/driven

※  下線は引用者

※  2024年6月20日 アクセス

◆  日常的に多用される複合形容詞を、15件挙げる。

  1.  well-balanced  ( バランスのとれた )
  2.  well-behaved  ( 行儀よい )
  3.  well-done  ( よく焼けた、よくできた )
  4.  well-dressed  ( 身なりのよい )
  5.  well-educated  ( 教養のある )
  6.  well-fed  ( 栄養十分な )
  7.  well-founded  ( 根拠の確実な )
  8.  well-informed  ( 精通している )
  9.  well-intentioned  ( 善意の )
  10.  well-kept  ( 隠し通された、 手入れされた )
  11.  well-known  ( 有名な )
  12.  well-liked  ( 人に好かれている、 人気がある )
  13.  well-meant  ( 善意の )
  14.  well-off  ( 裕福な )
  15.  well-paid  ( 給料のよい )

◆  連結形  ” well “( 十分に )を加えて、
「 十分に確立した 」を意味する  ” well-established “。

” established ” のみでも「 確立する 」であり、 それを
さらに強調した形容詞なので、 程度が図り知れるだろう。

繰り返すと、 相当高いレベルを表すため、
大した実績のない対象には不似合い  である。

 

適度な運動

 

  • “It is now well-established that moderate
    exercise is good for our health.”
    (適度な運動が、健康によい点は今では確立されている。)
    ※  副詞的用法として、ハイフンなしの表記もある
  • “It’s well-established that adequate sleep is imperative.”
    (十分な睡眠が不可欠だということは、確立されている。)
    ※  副詞的用法として、ハイフンなしの表記もある
  • “This is a well-established economic theory.”
    (これは確立した経済理論です。)
  • “She works for a well-established company.”
    (彼女はある老舗会社で働いている。)
  • “I talked with a well-established figure yesterday.”
    (昨日、ある著名人と話したの。)
    ※  “figure”  =  人物
  • “He has a well-established career.”
    (彼は確立したキャリアを持っている。)
  • “I usually buy well-established products.”
    (普段は定評のある商品を買います。)
  • “It’s been well-established that he often
    acted like a bully.”
    (彼がしばしばいじめっ子のように振る舞って
    いたことはよく知られている。)
  • “We stayed at a well-established hotel.”
    (ある老舗ホテルに泊まったの。)
  • “This school has a well-established tradition of
    providing scholarships to students from overseas.”
    (この学校には、留学生に奨学金を提供するという
    確立した伝統があるのです。)
  • “Meditation is a well-established method for stress reduction.”
    (瞑想は、ストレス軽減のための確立した手法です。)

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英単語, 英語

プロ翻訳者の単語帳をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む