サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

Newbie

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 5 minutes

1.  新人     2.  初心者   

インターネット記事で見かける機会があり、
ネット時代の新語かと思いきや、そうでない。

1969年には 「 新人 」 の意味での使用が記録されている。

米軍が発祥の地で 「 新入りの軍人 」 を表す俗語。

語原の有力説はこちら。

・ https://www.etymonline.com/word/newbie
・ https://en.wikipedia.org/wiki/Newbie

「 英辞郎 on the WEB 」では、「 【語源】 new boy 」。

・ https://eow.alc.co.jp/search?q=newbie&ref=sa

 

Hi.  I’m a newbie.

◆  可算名詞で、複数形は  “ newbies ”。

【発音】  njúːbi
【音節】  newbie  (2音節)

 

「 ニュービー 」 だなんて、 なんだかふざけたような語感。

軍隊の厳かな雰囲気に不似合いな甘ったるさを感じる。

2音節で、カタカナ表記もしやすい。

「 音節 」( syllable、シラブル ) とは、 発音の最小単位

日本語の場合、 原則として 「 仮名一字が1音節 」。

そのため、 音節を意識する機会は乏しい。

「 音節 」 の日英比較は、” integrity ”  で事細かに取り上げた。

( 図入り、 動画入り )

◆  新米がちょっかいや揶揄嘲弄の対象になる傾向は、
集団や組織に普遍的に見られる。

それが行き過ぎた際、 米軍では ” hazing “( しごき )
と称し、全面的に 戒めている。

学校では、” bully ”  や  ” bullying “( いじめ ) に結びつく。

もとより面白半分な動機から生じ、 悪意はなかったりするので、
対処に窮する問題ではある。

興味本位にいじられるのは、新人が本能的に好奇心を
あおり立て、やけに気になる存在だからかもしれない。


◆  ” newbie ”  の語義は、 次の2つを押さえておけばよい。

  1.   新人  ( 新米・新参者・新入り・新顔 )
  2.   初心者 

日常的にはこれで充分。

1 の各語は、 ほぼ同義。

いずれも ” new ” から連想できる意味合いなので、 難しくない。

◆  “ new ” には、形容詞・副詞・名詞がある。

【発音】  núː 
【音節】  new  (1音節)

語源は、 古英語 「 新しい 」( nīwe )。

【参照】  ” new to – ”  ( ~ の新入りである )

bie ” は、上掲の語原サイト ” etymonline.com ” によれば、

 


diminutive
   or   derogatory suffix


【 参考和訳 】

指小辞   または   軽蔑的な接尾辞 

https://www.etymonline.com/word/newbie


【発音】
・ diminutive  / dimínjətiv /
・ derogatory  / dirɑ́gətɔ̀ːri /
・ suffix  / sʌ́fiks /

【音節】
・ di-min-u-tive  (4音節)
・ de-rog-a-to-ry  (5音節)
・ suf-fix  (2音節)


◆  指小辞 ( ししょうじ ) とは、 主に名詞や形容詞につき、
小さい 」「 かわいい 」  のニュアンスを加える  接辞affix )。


以下、 黄ハイライト部が指小辞。

このように、英語の指小辞には suffix ) が多い。

片や、日本語では prefix ) が目立つ。

newbie ”  は、 さしずめ 「 新人ちゃん 」 か。

もし後者の 「 軽蔑的な接頭辞( derogatory suffiix )」
の説を採用するならば、「 新入りども 」 くらいか。

◆  どちらの解釈であっても、 周囲の興味を巻き起こし、
思わず手出しをしたくなる流れについては、 既述の通り。

下品な 「 スラング 」 扱いする辞書も散見するものの、
実際にはニュース記事の見出しに使われている。

今年2019年に発表された10件をご覧に入れたい。

◇  「 見出し 」 英語の解説は、 ここが秀逸  ↓
英語ニュースの読み方 ( 見出し編 ) RNN時事英語

◆  以上10件。

すべて真面目なニュースである。

出自が俗語とはいえ、 実用における ” newbie ” の
立ち位置は悪くないことが推察される。

ただ、  インターネットのコミュニティ・フォーラムなどでは、
時に 「 無知の新人くん 」 のごとく、  馬鹿 にする含意を
読み取ることもできる。

例えば、

  •  a newbie question
    ( 新人めいた質問 )


とりわけ、 生一本なマニア向けの  面倒 なサイトでは、
初心者くさい質問が  お呼びでない  様相を呈す。

低レベルで場違いな門外漢であれば、 生意気  な厄介者
として 雑言 を浴びせられ、 排斥されても不思議でない。

そうなると、 さすがに  恥ずかしい

こんな見方。

newbie ” 

《 電子会議室などで, ( 時に 基本的な質問をして迷惑な 》 新参者.



『 英和コンピューター用語辞典 増補版 』  p. 293.
研究社辞書編集部 (編集)、研究社、 2001年刊

※  赤字は引用者


◆  新人や初心者の処遇は、 居場所によって大きく異なる。

これまで見てきたように、” newbie ” の放つニュアンス
に差が出る理由は、 主に場の違いにある。

「 一見さんお断り 」 になれなれしく近づくと大変。

無知で間抜けな言動により、 たちまち炎上し、
焼き出された上、 締め出されることも。

一方、 初心者向けであれば 「 ようこそ 」 と歓迎される。

よく分かっていない人を最初から想定しているからである。

ここでの ” newbie ” に、意地悪で  難しい 理屈 は伴わない。

うまく溶け込めれば、 受け入れられた気がして、 気味よく

◆ 名詞 ” newbie ” の基本的語義が <中立的> なのは、
4大学習英英辞典( EFL辞典 )からも明らか。

要点にハイライトを施した。

” newbie ” 

■  informal
someone who has just started doing something,

especially using the Internet or computers.
( LDOCE6、 ロングマン )

■  informal
a person who is new and has little experience
in doing something, especially in using computers.
( OALD9、 オックスフォード )

■  informal
someone who has just started doing an activity,
a job, etc.
( CALD4、 ケンブリッジ )

  A newbie is someone who is new to an activity, 
especially in computing or on the internet.
( COBUILD9、 コウビルド )

【発音】  njúːbi
【音節】  newbie  (2音節)


COBUILD 以外には、” informal ” 表記がある。

すなわち 「 非正式またはくだけた表現 」 の意。

どの語釈を見ても、「 新人 」または「 初心者 」を示すのみ。

英語学習者の注意を促す記載は一切ない。

先述の和訳 1 と 2 に沿った語義である。

1.

  • 新人 ( しんじん )
    新たに加入した人。 新顔
    ( 広辞苑 第七版 )
  • 新米 ( しんまい )
    〔「しんまえ( 新前 )」の転 〕
    まだ始めたばかりで、その事柄に慣れていない人。
    新参。 未熟な人。
    ( 大辞林 第四版 )
  • 新参者 ( しんざんもの )
    あらたに使えた人。また、新しく仲間に加わった人。
    新参。 新入り 新座衆。 新座者。
    ( 精選版 日本国語大辞典 )
  • 新入り ( しんいり )
    新しくなかまにはいること/はいった人。
    新参。( ↔ 古参 )
    ( 三省堂国語辞典 第八版 )
  • 新顔 ( しんがお )
    1. 新たに加わった人。  ↔ 古顔
    2. 比喩的に、新たに登場した物事。
    ( 岩波 国語辞典 第八版 )

2.

  • 初心者 ( しょしんしゃ )
    習い始めたばかりでまだ未熟な人。
    ( 明鏡国語辞典 第三版 )

※  各辞典の該当する語釈のみ転載


「 日常的にはこれで充分 」 は、 あながち間違っていないだろう。

その場にそぐわぬ挙措の新顔に限り、 つまり不遠慮すぎて傲慢な
” newbie ”  に対して、 とげとげしい言葉になりがちといった案配。

 

 

 

モバイルバージョンを終了