サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

Prove it.

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 2 minutes

証明して。

You have to prove it.
(証明していただかないと。)

Why don’t you prove it ? 
(証明してみたらいかが。)

Go ahead and prove it.
(どうぞやってみせて。)

これらより、ぶっきらぼうな「証明して」。

丁寧さはないが、簡明直截である。
相手が大風呂敷を広げた直後の勢いで
多用されるため、失礼はほとんどないだろう。

大言壮語に応じるには、ちょうどよい加減。

「なら、証明しな。」

良くも悪くも、相手を挑発する際にも使う。

「ほな、やってみなはれ。」


たった2語のシンプルな表現。
趣旨も使用場面も分かりやすい。

日本語「証明して。」同然。

実際のところ、率直すぎる2語のみより、
冒頭のような言い回しが一般的。

それでも、”Prove it.” だけでも十分意図が通じる
ことを理解することは、英語学習では重要である。

<2語完結>の頻出表現はとても多い。

  • No worries.“(心配無用です。)
  • No rush.“(急ぎません。)
  • No need.“(不要です。)
  • No joke.“(冗談ではない。)
  • No kidding.”(本当ですか! ウソでしょ!)
  • No way ! “(お断りだ!)
  • No buts ! “(「でも」じゃない! 口答えするな!)
  • Go ahead.“(お先にどうぞ。)
  • Try me.“(やってみて。試して。)
  • You bet ! “(そのとおり。もちろん。どういたしまして。)
  • “Show me.”(見せて。)
  • “Tell me.”(教えて。)
  • “Get out.”(出て。)

◆ “prove” には、他動詞と自動詞がある。
語源は、ラテン語「調べる」(probāre)。
多義ではなく、語源を貫く意味中心である。

– 他動詞「証明する」「立証する」「検算する」
– 自動詞「判明する」

英単語としての重要度は<トップ3000語以内>。
LDOCE6 では最高レベルに位置する。
文面の頻出は<トップ1000語以内>。
口頭の頻出は<トップ2000語以内>。
(ロングマン、LDOCE6 の表記より)

「証明する」「立証する」「判明する」
を示す、最も基本的な英単語 “prove”。
自他動詞ともに、ビジネスでは不可欠である。

ここでは自動詞「証明する」。

◆ “it” は、人称代名詞「それを」。

“Prove it.” は「それを証明せよ」。
「それ」は、相手の壮語した内容または
挑発の中身を指す。

その対象は、実際にはピンポイントで特定される
性質のものではなく、漠然とした場合が多い。
そのため、通常は訳出されない。

つまり、この “it” は概ね総称的
次の表現の “it” にも共通するパターンである。

<総称的な “it” 例> ※ 普通は訳出しない

先述の通り、2語完結の “Prove it.” は、
高言や挑発の応答に多用される。

あらゆる場面が想定できるため、状況と言い方
によっては “Prove it.” の語調もバラエティに富む。

和訳も同様で、次のように訳せる。

  • 証明してごらん
  • 態度で示せ
  • やってみろよ
  • お手並み拝見

基礎単語2つで、これほど異なる語勢を表現できる。
これは、繊細で多彩な日本語の深遠さの証でもある。

さらに敷延すると、こんな具合か。

“This proves that Japanese is one of the hardest
languages to learn for native English speakers.”
(英語ネイティブにとって、日本語は習得するのに
最も難しい言語のひとつであることを示す。)

※ “prove” = 他動詞「立証する」

外国語を学ぶ機会がなければ、なかなか気づきにくい
私たちの母語の持ち味である。

 

 

 

モバイルバージョンを終了