サイトアイコン プロ翻訳者の単語帳

To be decided / To be determined (TBD)

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 4 minutes

未定

直訳は、「  これから   決定するべき  」。

よって、 現時点では 「 未定 」。

■  tbdecided

■  tbdetermined


両方の解釈がある。

意味は同じ。

 

 to be continued  ” 

「  これから  続くべき  」  →  「 続く 」

に似通うパターン。


TBD “

abbreviation

also  tbd

( used in notices about events or products )
to be decided  /  determined.

  • Release date and pricing are still TBD.

( OALD10、 オックスフォード )

【発音】ˌtiː biː ˈdiː


◇  【 英英辞典の基本表記 】  
スラッシュ(  /  )=「 または  ( or )  」

■  to be decided  /  determined

→   ” to be decided ”  または  ” to be determined


◇  この  ” OALD10 ” ( オックスフォード現代英英辞典  第10版
は、 2020年刊。

iOS の 「 アプリ版 」は、 本家の 「 オックスフォード 」 の
他にも、「 物書堂 」( ものかきどう ) が手掛けている。

◇  本稿末尾に、 両アプリを全文掲載


to be decided ”  または  ” to be determined ”
略語 ( abbreviation ) で、 ” TBD “。

【発音】   əbrìːviéiʃən
【音節】   ab-bre-vi-a-tion  (5音節)

「 未定 」 とは 「 まだ決まっていないこと 」 なので、

 

今後決める見込みです。

 

【発音】   disáidid
【音節】   de-cid-ed  (3音節)

【発音】   ditə́ːrmənd
【音節】   de-ter-mined  (3音節)

そのため、「 後で( = これから )決定するべき

と同然の意味合いとなり、 以下の言い回しもある。

ここでの ” later ” は、 形容詞 「 後の 」ではなく、

副詞 「 後で 」。

【発音】   léitər
【音節】   lat-er  (2音節)

◆  略語を用いた  ” TBD  later ”  または  ” TBDL ”  は、

ほとんど見かけない。

先ほど触れた  ” to be continued  later ” ( この続きはまた後で )

は  ” TBCL ”  と省略されるが、 こちらもめったに出会わない感。

 

◆  計画表などには、 ” TBD ” と略記されることが多い。

” TBD ” は略語なので、 記号  に準じる扱いが普通。

未定事項の後にカッコに入れて使うのが一般的。

そのまま 「 ティー  ビー  ディー 」 と読む。

ビジネスには不可欠。

【発音】   ˌtiː biː ˈdiː 

しかし、読み上げる機会は 少なめな印象。

 

◆  もっとも、 「 未来は誰にも分からない 」。

いつまで経っても手つかずのまま、 放ったらかされる場合も。

この意味で、 実は 「 免責事項 」 の要素を含む表現でもある。

放置する魂胆で、 表向きに  ” TBD ”  と示す不届き者もいる。

私の常套手段です。

I do this all the time.

 

【類似表現】

” tentative ”
https://mickeyweb.info/archives/6942
(仮の、 仮押さえの)

” Up in the air ”
https://mickeyweb.info/archives/1943
( 未定 )

 

【関連表現】

NLT ”  =   ~ よりも遅れることなく

締切日 の明示に用いる略語。

「 業務上の締切厳守 」 の場面で多用される。

■  nlater  than

■  not  later  than


両方の解釈がある。

意味は同じ。

前者 ” no ” は、 形容詞 ( adjective )。
後者 ” not ” は、 副詞 ( adverb )。

どちらも 形容詞  ” later ” を否定する 「 語否定 」。

否定の働きが修飾している ” later ” のみにとどまる。

文全体を否定する 「 文否定 」 ではないということ。

【発音】   léitər
【音節】   lat-er  (2音節)

「 時間の限界 」を表す前置詞  ” by ” が、
直前についてもつかなくても同義。

実務では両方使われている。

 

◆  アプリ版は、 いくつかの企業が  同一辞書を販売  することがある。

既出の  ” OALD10 ” ( 2020年刊 ) の場合、本家 「 オックスフォード 」

及び 「 物書堂 」( ものかきどう )が販売中。

以下の通り。



▲  Oxford University Press  アプリ版  ” OALD10 “



▲  物書堂  アプリ版  ” OALD10 “


それぞれ全文。

同じ辞書なので、 文面はこうして一言一句一致している。

一方、 操作感や性能( features )には違いが出たりする。

アプリ購入時は、 販売サイトや各種レビューを調べて、
比較検討し、 ご自分が使いやすいものを選ぶとよい。

” OALD ” は、 頭文字。

「 オー  エー  エル  ディー 」 と読む。

” OALD10 ”  = 『 オックスフォード現代英英辞典  第10版
Oxford  Advanced  Learner’s  Dictionary,  10th edition. )

2020年刊。

< 公式サイト >  https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/

最古の学習者向け英英辞典 ( EFL辞典 )であるが、 実は 日本発祥

辞書は「 紙 」か「 電子版 」か  で、 事細かにご案内している ( 写真入り )。

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了