プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Fast forward to -

      2023/12/04

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 7 minutes

~ まで話を進めて、  ~ まで早送りして、  ~ に時は流れて

再生機器のボタンでお馴染みの 「 早送り 」。

ISO規格で標準化されている記号がこちら。


5108B : 
Fast run ;  fast speed
https://www.iso.org/obp/ui#iec:grs:60417:5108B

ISO 7000 / IEC 60417
” Graphical Symbols for Use on Equipment ”
( 機器に用いる図記号 )


◆  ” fast forward ” は、名詞及び動詞として使われる。

「 早送り 」の趣旨は一貫する。

※  形容詞用法もあるが、 まれ

「 早送り 」から、 なにかを早く進める  意味に発展した。

語源は、 テープデッキの早送り。

初出は、 名詞 1948年、 動詞 1974年

カセット、 ビデオをはじめとする磁気テープに
親しんだ世代であれば、「 早送り 」 のじれったさ
を覚えておられるだろう。

キュルキュル鳴る音に耳をそばだてつつ、 やきもき
しながら、 目当ての箇所を探る 「 早送り 」 の苦労。

命中の暁には、 新鮮な喜びに包まれたもんだ。


1990年代までは、 ラジオは主にラジカセで録音していた。

映画は、 ビデオデッキから、 オーディオケーブル1本で音声出力。

VHSからカセットテープに音声入力し、 ウォークマンで音声再生。

インターネット普及後に振り返ると、 なんだか冗談めいた話だが、

私にとっては、 なんの変哲もない学習習慣で、 久しく定着していた。

インターネット普及前の、日本における一般的な英語学習法  より

◆  ここでの ” fast ” は、 形容詞 「 素早い 」。

「 ファストフード 」は素早く作れる食品だから、 ” fast food “。

語源は、 古英語 「 しっかりした 」( fæst )。

【発音】  fǽst
【音節】  fast  (1音節)

 

◆  ” forward ” には、 形容詞・副詞・名詞・他動詞・自動詞
がある。

【発音】  fɔ́ːrwərd
【音節】  for-ward  (2音節)


成り立ちは、

  •  for –  ( 前へ )
  •  – ward( ~ の方向へ )

–  形容詞  「 前方の 」「 進歩した 」「 早熟の 」
–  副詞  「 前へ 」「 先へ 」
–  名詞  「( バスケ・サッカーなどの )フォワード 」「 先物 」
–  他動詞  「 転送する 」「 進める 」
–  自動詞  「 早送りする 」「 転送する 」

既記のように、初出は名詞が先( 1948年 )。

デッキの「 先送り 」が始まり。

よって、副詞の「 先へ 」が該当すると考えられる。

動詞であれば、 自動詞 「 早送りする 」。

 

◆  球技の ” FW ” とは、 ” forward ” の略。

最前線に位置する前衛である、FW のイメージぴったり。

また、 電子メールの ” FW “、 ” FWD ” も ” forward ” で、
「 転送( する )」。

  • Please feel free to forward this email to anyone else
    who would be interested in attending.”
    ( ご参加されたいと思う方に、 ご自由に転送ください。)
  • “Forwarded for Action
    ( 転送させていただきましたので、 ご対応願います )   
    ※  社内メールの件名または本文  →  決まり文句に近い


なお、 四輪駆動の ” FWD ” は、 ” forward ” に無関係で、
four-wheel drive ” または ” four-wheel driving ” の略。

◆  反意語の筆頭は、” backward “。

  •  back  –  ( 後へ )
  •  –  ward ( ~ の方向へ )

【発音】  bǽkwərd
【音節】  back-ward  (2音節)

” move backward ” なら、「 後退する 」。

” move backward and forward ” で、「 行ったり来たりする 」。

◆  “fast forward” とハイフン入りの「複合語」で
表記されることも多い。

ハイフンの有無には、ばらつきが見られる。

その旨を明記する辞書もある。


” fast-forward “


noun
1. ( sometimes not hyphenated )

Collins English Dictionary, 12th Edition

【参考和訳】  ハイフンを用いない場合もある


◆  まず、英英辞典9点の項目立てを確認する。

  • fast-forward ( LDOCE6、ロングマン )
    動詞・名詞
  • fast-forward ( OALD9、オックスフォード )
    動詞
    fast forward
    名詞
  • fast-forward ( CALD4、ケンブリッジ )
    動詞
  • fast forward ( COBUILD9、コウビルド )
    動詞・名詞
  • fast-forward ( Macmillan Dictionary )
    動詞
    fast forward
    名詞
  • fast-forward ( Merriam-Webster )
    動詞・名詞
  • fast-forward ( 同 Learner’s Dictionary )
    動詞・名詞
  • fast-forward ( Collins English Dictionary,  12th Edition )
    動詞・名詞
  • fast-forward ( Webster’s New World College Dictionary,  5th Edition )
    動詞
    fast forward
    名詞

動詞・名詞ともに < ハイフンつき > が最多。

< ハイフンなし > は、COBUILD9を除けば、名詞のみ。

だが、ハイフンの有無に有意義な違いがある
とは言い難い。

信用の置ける英語サイトの実例を調べてみると、
品詞を問わずハイフンなしも相当目立つ。

この点、 ” as is ”  と似た傾向。

「 もう適当すぎだわ … 」 と感じ入るほど。

上掲の 名だたる英英辞典でも不統一

そう神経質にならずに、 論は分かれるものくらいに
考えればよい。

とはいえ、 ハイフンの基礎知識  は押さえておきたい。

【発音】  háifn
【音節】  hy-phen (2音節)

名詞を飾る形容詞の場合、ハイフンを入れて表記するのが原則。

2語以上の語が他の語を修飾する場合は、 ハイフンでつなぎ、
「 複合修飾語 ( compound  modifier )」 にする。

ハイフネートの原則 」 である。

” fast-forward ” は、 名詞と動詞ゆえ、 それぞれ
複合名詞( compound noun )と複合動詞 ( compound verb )。

本稿では、 便宜上ハイフンなしを採用する。

◆  「 早送り 」 の意味合いを貫く点は、 既に触れた。

すなわち、「 早送り 」 から想定できる語義ばかりで、
多義ではないということ。

派生語義の代表は 「 なにかを早く進めること 」。

殊に < 時点 > の案内に起用される。


例えば、

  fast forward to 2050  

  •  2050年まで、話を進めて 
  •  2050年まで、時を進めて 
  •  2050年まで、時は流れて

 

Fast forward to 2050
What does the future hold ?  

( 2050年には、 どうなっているのやら )

【 初稿日 】  2018年10月17日


◆  ニュース記事では、 過去から現在に向けての

事象を解説する際に多用される。
つまり、 過去に発生した出来事を中心とする。

” fast forward ” を用いて、 未来への展望を述べている
上図のようなケースは、 はるかに少ない印象がある。

なぜなら、 検証済みの内容を語る方が、 リスクが低いからである。

未来予想の当否が、 専門家としての能力を反映する
となれば、 むやみに取り上げる機会を回避するはず。

◯◯ 年 の ■■ 」 などと銘打つ、 近未来の予測本を
上梓したものの、 大外れだった事例は枚挙にいとまがない。

とりわけ、 投資分野で目立つ。

【参照】 「 なくなる仕事 」 ~  2020年の日本を大予測


  未来は 誰にも 分からない  


きっと 「 未来は未知 」 こそ、 この世の定めであり、

世の理 ( ことわり ) ・ 世の常 ・ 世の習いなのだ。

  • You never know
    what the future holds.
  • No one knows
    what the future holds.

  • Who knows
    what the future holds.

◆  先行き不確実の中で事業継続していくためには、 企業は競合他社に
先んじて手を打ち、 投資を重ね、 将来の事業を創造していく必要がある。

方向性を確認の上、 ロードマップを作成し、 共有するのが初歩的な戦略。

既述の通り、 本質的に未来予測が困難なのは致し方ないのだが、 競争の
優位に立つべく、 技術の進化を予想する技術予測に大金を払ったりする。

未来の市場・展望を分析した産業別情報を販売する専門機関も複数ある。

 

◆  概ね的中しているのは、 人口統計 ( demographics ) くらいか。

出生率 ( birthrate ) などの数値から、 今後の推移を見通せる。


The future that has already happened.

( 既に起こった未来。 )

Peter Ferdinand Drucker ( 1909-2005 )
ピーター・F・ドラッカー    社会生態学者

◆  さて、上記9点の英英辞典の中から、分かりやすい
語釈を精選してみる。

「 早送り 」の語義は、 五十歩百歩で無個性だったため、
列挙せずに抄出したい。

最初に、 語源通りの基本的意味から。

単純なので、 語釈も例文も1つずつ。

「 早送り 」

録音・録画の再生を、通常より早い速度で
進めること。

( 広辞苑 第七版 )  2018年1月発行

 

▼  広辞苑の旧版の語釈  ▼

録音・録画テープなどを、通常より早い速度で
進めること。

( 広辞苑 第六版 )  2008年1月発行
( 広辞苑 第五版 )  1998年11月発行

 

” fast forward ”

■  noun  [ uncountable ]
a button or control that moves a recording
forward to a later point without playing it.

( OALD9、オックスフォード )

 

” fast-forward “

■  verb  [ intransitive,  transitive ]
1. to wind a tape or video forwards quickly
in a machine without playing it.

( LDOCE6、ロングマン )

◇  ” wind ” は、「 風 」( ウィンド  wínd )ではなく、

語源の異なる自他動詞「 巻く 」( インド  wáind

両方とも、1音節。

【発音】  ˌfæst ˈfɔːrwərd


ここでは、 先述のキュルキュル音の「 早送り 」
を説明する名詞と動詞。

デジタル世代にとっては、イメージするのが難しいかも。

これが広辞苑の 「 テープ 」 部分が消えた一因であろう。

名詞は、 不可算名詞( uncountable )。

動詞は、 自動詞( intransitive ) と  他動詞( transitive )。

意味することは、「 早送り 」そのもの。

  • “Press the fast forward button.”
    (早送りボタンを押して。)
  • “Let’s fast forward the tape.”
    (テープを早送りしましょう。)
  • “Let me fast forward to the next song.”
    (次の曲に早送りさせて。)
  • “People tend to fast forward ads while watching television.”
    (テレビの広告を飛ばす傾向が見られる。)

    ad ” とは、 ” advertisement ” の短縮形。

    可算名詞 「 広告 」、 形容詞  「 広告の 」の意。

    【発音】  ǽd
    【音節】  ad  (1音節)

    【発音】  æ̀dvərtáizmənt
    【発音】  ad-ver-tise-ment  (4音節)

    LDOCE6 ”  に詳述した。

以上は、  理解しやすい  「 早送りする 」。

【 活用形 】
fast forwards  –  fast forwarded –
fast forwarded  –  fast forwarding

◆  次いで、 「 なにかを早く進める 」  の  ” fast forward “。

先の図を思い出していただきたい。

若干複雑なので、 語釈は2つずつ。

” fast forward “

  noun
2. the act or condition of speeding up
and advancing.

Webster’s New World College Dictionary, 5th Edition

■  2. (informal) a state of urgency or 
rapid progress.
( Collins English Dictionary, 12th Edition )

 

” fast-forward “

verb  [ intransitive, transitive ]
2. to move quickly to a later point in a
story.

( LDOCE6、ロングマン )

to advance to a later time at an accelerated
speed.
( Webster’s New World College Dictionary, 5th Edition )


◇  ” accelerated ”  =
形容詞 「 加速された 」  →  「 早送りされた 」

【発音】  ˌfæst ˈfɔːrwərd


名詞 「 早送りすることまたはその状態 」。
動詞 「 時を早送りして進めること 」。

「 早送り 」から派生した中身であることは、
容易に分かるだろう。

起点を過去に置く傾向については上述の通り。

その理由も考察した。

表題に ” to ” を加えたのは、この用法こそ、
メディア報道で使われやすいからである。

「 時の終点 」 を示す前置詞  ” to ” ( ~ まで )。

  • “Fast forward to May 31, 2022.  I got fired.”
    (2022年5月31日まで話を進めると、 解雇されたのです。)
  • “Fast forward to today, I often go makeup-free.”
    (今はといえば、ノーメイクでいることもよくあります。)
  • “Fast forward to Tokyo at the end of the century.”
    (その世紀末の東京に話を進めます。)
  • “Fast forward a few weeks,  and the world had become
    a different place.”
    (それから数週間が経ち、世界は見違えるように変わっていた。)
  • “The movie scene fast forwards to the 1920s.”
    (映画の場面は1920年代に飛ぶ。)
  • “I wish I could fast forward to the future.”
    (未来に飛べたらいいのに。)
  • “I want to put her career in fast forward.”
    (彼女のキャリアを急成長させたい。)
  • “We always fast forward through commercials.”
    (皆たいていコマーシャルを飛ばす。)
  • “Let’s fast forward to the present.”
    “Let’s fast forward to the present day.”
    (話を現在まで進めましょう。)
  • “Fast forward a few more months and I found out
    she was cheating on me.”
    (さらに数ヶ月後、 彼女が浮気をしていることが分かった。)
    ※  「 終点 」 でなく目的語なので、 ” to ” 不要
  • “Fast forward nine years when I marry her.”
    (彼女と結婚する9年後に話を一気に進めます。)
    ※  「 終点 」 でなく目的語なので、 ” to ” 不要

【関連表現】

” move forward ”
https://mickeyweb.info/archives/7144
( 前進する、 行動を起こす、 先に進める )

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック解除のお願い - Please Allow Ads

ご訪問いただき、ありがとうございます。
弊サイトは、広告収入で運営しております。
広告表示のご協力をお願い申し上げます。

Thank you for being here.
Advertising funds this site.
Could you turn off your ad blocker ?