プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Prank

      2020/01/04

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): < 1 minutes

いたずら、おふざけ

子どもっぽい悪ふざけが “prank”(可算名詞)。

相手を本気で傷つける気持ちはなく、
笑いを取るのが主目的のいたずらを指す。

“prank”
a trick, especially one which played on 

someone to make them look silly.
(ロングマン、LDOCE6)

【発音】  præŋk


◆ ちょっとした悪ふざけは、日常的によくあること。

くすっと笑える愉快なことは、やはり楽しい。
勤務中のおふざけも、時にストレス解消になる。
行き過ぎていないいたずらが “prank”。

“a prank call”
(いたずら電話)

“It was just a prank.”
(単なるいたずらだったわ。)

“I played a prank on him.”
(彼をからかった。)(彼に悪ふざけをした。)

◆ YouTubeで、“prank” と検索すると、
世界中のいたずら動画がわんさと出てくる。

「どっきりカメラ」(”Candid Camera“)系の
動画も、”prank” で引き出せる。
量・質ともに、圧倒される内容だ。

◆ 動画サイトが急速に発達した一因に、
悪ふざけを面白がる人々が、
全世界に大勢いる現実が挙げられる。

人間文化は遊びのなかにおいて、
遊びとして発生し、展開してきたのだ。

(ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』1938年刊)

この <遊びこそ、文化の起源> との主張に
合点が行くほど、見事な “prank” 作品が多い。

◆ もっとも、全当事者が笑ってくれるかは未知数。

予期せぬ方向に発展する可能性もあるので、
悪ふざけはリスクを伴う行為とも考えられる。

いたずら電話も度が過ぎると、単なる “prank call”
ではなく、次のように称される。

  • “hate call”
  • annoying call”
  • “harassing call”

度重なる嫌がらせ・迷惑電話は、日本では
刑罰(業務妨害罪、傷害罪など)の対象になりうる。

  • “abusive or malicious pranks”
    (侮辱的または悪質ないたずら)

こうなると笑い事では済まされない。

【参照】

  • “bomb hoax call”
    (爆破予告のいたずら電話)

 

 

【類似表現】

prankster
(いたずらを仕掛ける者)

 

◆ なお、「いたずら」を意味する “prank” は、
名詞しか記載していない辞書が多い。

『ジーニアス英和大辞典』、”LDOCE6″、
“OALD9” の品詞は、名詞のみだった。

◆ 実際は、自動詞「いたずらする」もある。

YouTube でも多用されている。
自動詞なので前置詞を伴う。
対象の前置詞 “on” が最多。

  • “She pranks on him.”
    (彼女が彼にいたずらする。)

『ランダムハウス英和大辞典 第2版』と
『リーダーズ英和辞典 第3版』には、
自動詞も明記されていた。

 

【類似表現】

  • trick
    (いたずら、悪ふざけ)

“prank” に比べて、非常に多義。

名詞用法には、俗語(性俗も)も多く含む。

そのため、おふざけレベルのいたずらであれば、
“prank” の方が無難と考えられる。

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英単語, 英語

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック解除のお願い - Please Allow Ads

ご訪問いただき、ありがとうございます。
弊サイトは、広告収入で運営しております。
広告表示のご協力をお願い申し上げます。

Thank you for being here.
Advertising funds this site.
Could you turn off your ad blocker ?