プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

In ages

      2017/04/08

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): < 1 minutes

長い間

名詞 “age” は、「年齢」「時代」「寿命」など多義。
<時の流れ>というイメージが共通点。

“ages” で「長い間」。
“a long time” の誇張表現とされる。
「ず~~~と」という大げさな感覚。

この用法では、複数形になるのが通例。

“take ages” = 長い時間がかかる
“last for ages” = 長持ちする
“go on for ages” = 長く続く

次の挨拶は、”in ages” の典型用途である。
英和辞典には不可欠、映画にも出てくる。
“I haven’t seen you in ages.”
(お久しぶりです。)

“We haven’t been in the Japan in ages.”
(長いこと日本に行っていない。)
“I haven’t eaten sweets in ages.”
(長いこと甘いものを食べていない。)

 

 

 

 

CATEGORY(カテゴリー)

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ