プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Get the word out

      2019/10/15

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 2 minutes

周知する

日本の辞書にあまり載っていないが、
頻出のビジネス口語。

軽い語調に見えるが、普通に真面目な言い方。
メールなど、文面でも使う。

内輪話だった内容を、外に出して(”get – out”)、
皆に知らせること(周知)。

◆ “word” の語源は、古英語「言葉」(word)。

原義は「話す」。
他動詞「言葉で表す」につながる意味合いである。

【発音】 wə́ːrd

この場合の “the word” の意味は、
「その言葉」でなく「その話題」。

すなわち、具体的な言葉よりも、<情報>を指す。

基本は単数形(word)だが、
複数形(words)で使われるケースもある。

次の2つでも同様で、

基本は単数形 “word” (複数形もありうる)

  • spread the word
  • spread out the word

この2つは「周知する」に加えて、
言いふらす」「うわさを広める
と悪意を込めることができる。

同じく、口頭でも文面でも使う。

表題 “get the word out” は、もっと公平中立で無難な印象。

  • “Use social media to get the word out effectively .”
    (ソーシャルメディアを使って、その話題を効果的に広める。)
  • “I want you to get the word out that he passed away.”
    (彼が亡くなったことをあなたに周知してもらいたい。)
  • “Get the word out so people will come.”
    (みんなに知らせてよ、来てもらいたいから。)
  • “Please spread the word ASAP.”
    (この情報を直ちに周知してください。)
  • “I have to spread out the word that the meeting is canceled.”
    (会議が中止になったことを周知しなければ。)

 

【関連表現】

単数形 “word” のみ

There is (was) no word on –
No word on –
(~について発表されていない・いなかった)
※ “on” → 関連の前置詞「〜について」
There is (was) no word from –
No word from –
(~から連絡がない・なかった

※ “from” → 起源の前置詞「〜から」

副詞 “still” または “yet“(まだ、依然として)を伴うことが多い。

  • “Still no word on his whereabouts.”
    “No word on his whereabouts yet.”
    (まだ彼の行方は発表されていない。)
  • “Still no word from them.”
    “No word from them yet.”
    (彼らからまだ連絡がない。)

人称代名詞 “I”(主格)を用いて、後者を換言した例がこちら。
  • “I still haven’t heard back from them.”
    “I haven’t heard back from them yet.”
    (彼らからまだ連絡がない。)

◆ “There are (were) no words – ” として、複数形 “words”
を用いると、以下のように別の意味となる。

  • 表現する言葉が見つからない
  • 表現しようがない

 

 

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ

プロ翻訳者の単語帳をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む