プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Poised to -

      2023/03/13

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 3 minutes

~ する構えである、   ~ の見通しである

” poised to ”  は、 主に文面で使う。

” poise ”  には、 名詞・他動詞・自動詞がある。

本義は、「 平衡状態 」 「 バランス 」。

語源は、 ラテン語 「 重さをはかる 」( pendere )。

ここから、「 平衡状態 」「 バランス 」に。

全品詞に共通する  ” poise ”  の意味合いである。

【発音】  pɔ́iz  (1音節)

  • “She has been praised for maintaining her poise.”
    (冷静さを保ったことで、 彼女は称賛された。)    ※  名詞

◆  政治・経済のニュースに頻出なのは、
動詞 ” poise ” よりは、 be動詞に続く ” poised to “。

形容詞だから、 be動詞に続く   パターンが、大原則となる。

” poised to ”  のパターンの場合、 形容詞  ” poised ”  中心の印象。

LODCE6 ” でも、 形容詞として項目立てされている。

” poised “

completely ready to do something or
for something to happen, when it is
likely to happen soon.

–  poised to do something

( ロングマン、LDOCE6 )

【発音】  pɔ́izd  (1音節)


こちらの語釈と等しく、 表題の形容詞 ” poised ” は、
動詞 ” poise ” の   過去分詞  ” poised ”  が形容詞化
した語。

基本的意味は、 動詞を引き継ぐ。

  •  平衡状態  にする
  •  バランス  を保つ

形容詞は 「 状態 」を表すから、 次のような様子。

  •  ~ する構えである
  •  ~ に備えている



◆  一般的な和訳は、こんな感じ。

  • “He is poised to become a teacher.”
    (彼は教師になるつもりだ。)
  • “She is poised to remain in power.”
    (彼女は権力の座にとどまる構えである。)
  • “We are poised to respond to our customers.”
    (私たちはお客さまに対応する用意ができている。)
  • “We are poised to get even bigger.”
    (我々はこれまで以上に拡大する構えでいる。)


◆  上記和訳を眺めると、なんだか動詞に思える。

英語の形容詞は、 動詞のように和訳する方が、
日本語として自然なケースが目立つためである。

やや不自然な日本語であるが、 あえて 「 状態を表す形容詞
の持ち味を丸出しで訳すと、 例えば、

  • “He is poised to become a teacher.”
    (彼は教師になるつもり状態でいる。)
  • “She is poised to remain in power.”
    (彼女は権力の座にとどまる構え状態である。)
  • “We are poised to respond to our customers.”
    (私たちはお客さまに対応する用意ができている状態にある。)
  • “We are poised to get even bigger.”
    (我々はこれまで以上に拡大する構えの状態でいる。)

◆  ” aware ”  から一部再掲し、 からくりを明らかにしてみたい。

英語の形容詞を日本語にする際、 その多くは

形容詞 「 〇〇の状態 」 のままよりは、
動詞にしてしまった方が
自然な日本語になるので

日本語ネイティブには理解しやすい。


和訳時の動詞転換  の結果、

日本人学習者が混迷脱落しがちなのが、 こういう

動詞のような意味合いの形容詞

 

→  ” aware ”  は、 その代表例

※  具体例など、 詳しくは  ” vocal about ”  へ

 

◇  「 形容詞 」 のままだと分かりにくいからと、
「 動詞 」 主体で和訳  した挙句、 頭がごちゃごちゃ


日本人向けの 「 自己本位 」 な和訳が招いた悩み。


動詞と形容詞の混同 は、 日本人学習者の鬼門のひとつ。

日英の「 形容詞 」の違い  をしっかり把握すれば、 さほど難しくない。

aware ”  及び  ” vocal ”  で、  深掘りしたので、
この機会におさらいしていただくとよいかもしれない。

 

【参考】    ※  ニュース見出し

  • Japan poised for state of emergency as Covid-19 cases soar
    (日本、新型コロナ感染者急増で、緊急事態宣言する構え)
    https://edition.cnn.com/2021/01/04/asia/japan-covid-state-of-emergency-intl-hnk/index.html
    2021年1月4日付
  • “Pentagon Poised to Go Greener Under Biden”
    (ペンタゴン、バイデンのもとで環境保護に取り組む構え)
    https://www.msn.com/en-us/news/us/electric-vehicles-and-biofuel-pentagon-poised-to-go-greener-under-biden/ar-BB1fbaFz
    2021年3月31日付  ( リンク切れ )
    ※  Pentagon ( ペンタゴン ) とは、 米国防総省( United States Department of Defense
    の通称。  本部の建物が5角形( ペンタゴン )ゆえの呼び名。
  • Japan poised to approve Moderna vaccine
    (モデルナ製ワクチン、承認する構えの日本)
    https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20210518_03/
    2021年5月18日付  ( リンク切れ )
  • U.S. poised to break record 142,000 covid-19 hospitalizations
    (米、新型コロナ入院患者、過去最高14万2,000人超の見通し)
    ↓  確定直後に、 こうして見出しが上書きされている
    U.S. breaks record with more than 145,000 covid-19 hospitalizations
    (米、新型コロナ入院患者、過去最高14万2,000人超)
    https://www.washingtonpost.com/health/2022/01/10/covid-hospitalized-omicron/
    2022年1月10日付

 

◇  「 見出し 」 英語の解説は、 こちらが秀逸  ↓
英語ニュースの読み方( 見出し編 )RNN時事英語

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ

プロ翻訳者の単語帳をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む