Sloppy
2019/10/18
ずさん、ぞんざい
「仕事が雑だ」と言いたい時は “sloppy”。
【発音】 slɑ́pi
“sloppy” は形容詞のみ。
「ずさん」「だらしのない」の意。
]本語同様、印象はかなり悪い。
主な反意語の形容詞は、
日本の学校教育で学ぶ機会はない英単語かもしれないが、
だらしない仕事を評してよく使われている。
とかく印象がよくない。
“sloppy“
Not done carefully or thoroughly.
(ロングマン、LDOCE6)
【発音】 slɑ́pi
- “His work is sloppy.”
(彼の仕事は雑だ。)
– - “Her writing is too sloppy.”
(彼女の書き方はいい加減すぎる。)
– - “a sloppy job”
(ずさんな仕事)
– - “a sloppy investigation”
(ずさんな調査)
【類似表現】
“Crap / Crappy”
https://mickeyweb.info/archives/3841
(くだらない、くそ、くず)