プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Beyond recognition

      2023/11/21

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 7 minutes

見る影もなく

絶世の美男、 美女で鳴らした有名人の「 劣化 」。

生身の人間に対し、 なんたる失礼な言い草か。

なんて義憤を感じながらも、 つい見入ってしまう
のが、今昔比較の 「 劣化 」 動画やウェブサイト。

2000年代以前は、 ほとんど聞いた覚えのない用法。

「 劣化 」とは、無生物に使う名詞ではないの

国語辞典を確認してみる。


れっか【劣化】

精選版 日本国語大辞典
小学館国語辞典編集部(編) 小学館、  2006年刊
( アプリ版 )

 

広辞苑 第七版
新村 出(編) 岩波書店、  2018年刊
( アプリ版 )

 

『 大辞林 第四版
松村 明(編集)三省堂、  2019年刊
( アプリ版 )

 

『 明鏡国語辞典 第三版 』
北原保雄(編)大修館書店、  2021年刊
書籍版


いずれも全文なのだが、やや物足りない。

念には念を入れて、日本最大の国語辞典 と名高い 『 日国 』 を援用。

先頭に掲げた『 精選版 日本国語大辞典 』の本家本元に当たる。

別巻を含めると、全14巻で構成されている。


『 日本国語大辞典 第二版 』 第13巻
小学館( 2001年刊 )


なんと、『 精選版 』 と瓜二つ。

「 劣化 」を人間に適用するのが、一般的な用途で
ないことは、これらの国語辞書の説明からも明らか。

 

◆  時の流れは残酷。

つくづく思い知ることになる。

【参照】  ” test of time

自分の記憶にある当人の姿と近影との大きな ギャップ

目の当たりにした衝撃的な驚きが、 好奇心をくすぐる。

理性が 吹っ飛び、 野次馬根性丸出しになる瞬間である。


どうして こうなった



◆  「 劣化 」系の話題は、 英語圏でも注目を集める。

ここぞ  ” beyond recognition ”  の出番である。


What in the world happened to him  ( her ) ?

( この人は、一体全体、どうしてこうなった


まったく 余計なお世話

意地が悪すぎ。

しかし、 程度の差こそあれ、 こうした下卑た性質は、
大概の人間が持ち合わせている。

好奇の衝動は、 強力な動機となり、 人を突き動かす。

大勢にとって、身近な経験であろう。

 

◆  ” beyond recognition ” の定訳に近いのが、

見る影もない 」である。

ニュアンス、語感、使用場面が重なる。

「 見る影も無い 」

以前の面影がすっかり変わって、見るに堪えない
さまである。  みずぼらしい。

( 広辞苑 第七版 )


かつて華やかに艶やかに、 きらきら光り輝いていた、 憧れの推し。

そのみずぼらしい姿に唖然とする。

いつしか、 激烈な面変わり。

すべてを諦めたようなだらしない肉体と虚ろな目つき。

「 こんなの見たくない

と言いつつ、 好奇心が抑えきれなかったりする。

半ば、 怖いもの見たさ。

執着心全開で、 もうどうにも止まらない。

日頃の殊勝な心掛けなんぞ、 どこ吹く風。

◆  今回調べた9点の英英辞典のうち、
” beyond recognition ” を明記していたのは7点(例文を含む)。

この中から、分かりやすい語釈を3つご紹介したい。

  ” to change, alter, etc. beyond / out of (all)
recognition

to change so much that you can hardly recognize it.
( OALD9、オックスフォード )

 

  If you say that someone or something has changed
beyond recognition or out of all recognition,
you mean that person or thing has changed so much
that you can no longer recognize them. [EMPHASIS]

( COBUILD9、コウビルド )    ※  ” EMPHASIS ”  =  強意

 

  beyond recognition

used to say that you cannot recognize something.
( Macmillan Dictionary、マクミラン )

※  青地は引用者


それぞれ ” hardly “、” no longer “、” cannot ” を用いて、
他動詞  ” recognize ” を否定する( 青字 )。

【発音】  rékəgnàiz
【音節】  rec-og-nize  (3音節)

副詞  ” hardly “( ほとんど ~ ない ) は 「 準否定語 」 の用法
であるが、趣旨は等しく ” recognize ”  を否定すること。

【発音】  hɑ́rdli
【音節】  hard-ly  (2音節)

とすれば、 ” beyond ” も同じく 「 否定語 」 なのか。

 

◆  ” beyond ” には、前置詞・副詞・名詞がある。

【発音】  biɑ́nd
【音節】  be-yond  (2音節)

古英語 ” begeondan ” が語源で、「 越えて向こうに 位置する」が本儀。

be “( そばに )+ “ yond “( 向こうに )と分解できる。

” beyond ” は多義であるが、 基本的意味は語源に沿う。

多用されるのは「 越えて 」「 向こうに 」の意味合い中心。

この2つを押さえておけば、 日常的には概ね間に合う。

位置・時間・範囲・程度・能力・優劣・数量

を対象に幅広く使える。


◆  名詞 ” beyond ” は、「 あの世 」「 かなた 」も意味する。

通常  ” the ” つき。

” the great beyond ” とも言う。

いずれも文語的表現であるが、やはり語源「 向こうに 」を継承する。

日本語でも来世を「 向こう 」と称することがある。

日英ともども、< 死 >関連の 数ある 婉曲語  の一つ。

 

◆  表題  ” beyond recognition ”  の  ” beyond ” は、
前置詞 「 越えて 」。

前置詞  ” beyond ”  の最も基本的な用法  に属する。

主な同義語は、 前置詞  ” above “。

割りかし見聞きする、 同一用法の <2語ワンセット>
20点を挙げる。

  1.  beyond apprehension
    ( 理解できない )
  2.  beyond belief
    ( 信じられないほど、ものすごく )
  3.  beyond comparison    ※  ” compare ” もあり
    ( 比較にならないほど )
  4.  beyond comprehension
    ( 理解できないほど )
  5.  beyond control
    ( 手に負えないほど )
  6.  beyond description
    ( 筆舌に尽くしがたい )
  7.  beyond despair
    ( とても絶望している )
  8.  beyond expectations
    ( 予想を越えた、予想外の )
  9.  beyond expression
    ( 表現できないほど )
  10.  beyond hope
    ( 望みがない、 絶望的で )
  11.  beyond income
    ( 収入以上の )
  12.  beyond me
    ( 私の頭では理解できない )
  13.  beyond means
    ( 資力・経済力を上回る )
  14.  beyond measure
    ( 測れないほど  →  非常に )
  15.  beyond midnight
    ( 真夜中を過ぎて )
  16.  beyond reach
    ( 手に届かない )
  17.  beyond recall
    ( 思い出せない )
  18.  beyond repair
    ( 修理できない )
  19.  beyond recovery
    ( 回復できない )
  20.  beyond words
    ( 言葉にできない )

【注意】
一覧には、形容詞  ” all “( すべての )または人称代名詞の
所有格 ( my / your / his / her / their / our / its )
を2語の間に入れる方が、より自然な表現も含めた


◆  中級学習者 であれば、 このうちの半数以上は、
目にしたことがあるはず。

どれも単純な構造で難しくない。

先の質問 「 ” beyond ” も同じく否定語なのか 」
の答えは、 20フレーズの和訳を見れば推察できよう。

◇  前置詞  ” beyond “( 越えて ) +  名詞 〇〇
  〇〇 越えて

  越えてしまうために「 できない 」 から、
→  〇〇 ができない


こうして「 ~ ない 」で終わるものが過半数。

前置詞  ” beyond ” は否定語ではないものの、
” recognize ” を否定する向きになっている。

つまり、既出の ” hardly “、” no longer “、” cannot ” と同様。

” beyond recognition ” は、 上記20点と比べても頻出な印象。

先述の通り、「 見る影もない 」と表現するには欠かせない。

英語でも「 見る影がない 」と言ったり書いたりする機会は珍しくない。

容色の「 劣化 」は、人々の関心を刺激する話題  だからだろう。

そのため、” beyond recognition ” もそれなりに出てくることに。

 

◆  ” recognition ” は、不可算名詞。

【発音】  rèkəgníʃən
【音節】  rec-og-ni-tion  (4音節)

語源は、ラテン語「 認める 」( recognitiō )。

第一の定訳は「 認識 」だが、実際は多義。

ビジネス実務では、「 感謝 」「 表彰 」「 承認
も、定訳扱いされている。

” beyond recognition ” では「 認識 」の意。

よって、直訳は「 認識を越える 」。

越えてしまうために「 できない 」  → 「 認識できない 」。

上掲の赤枠の型通りである。


◆  ” beyond recognition ”  =  「 認識できない 」
は、 日常では  視覚的な認識 を指す場合が多い。

すなわち、 目で見て、 それとは分かりかねる様子。

有名人の悲惨な「 劣化 」という、浮ついたニュース
をかっちり表すには、 実に便利なのだ。

なぜなら、” beyond recognition ” は、時事ニュース
にも使われる、実は堅めのフレーズであるから ( 例文参照 )。

際どく後味が悪い「 劣化 」情報に用いることで、
悪目立ちしないで済む。

意図も疑われにくい。

結果的に、これを隠れ蓑とする  傾向が見られる。

そもそも当人のルックスが、ほぼ「 認識不能 」になっているのは、
あらかた事実なので、 語義本来の使い方であり、不自然さはない。

この点、節度なく明け透けな雰囲気の「 劣化 」と大きく異なる。

人の容姿を表す際は、とかく神経を使うもの。

【参照】  ” unsightly

型通りの言い回しを使うことで、 リスクを低減できる。

以前に比べ、格段と見劣りしてしまった見た目を表すには、
決まり文言の  ” beyond recognition ”  が役立つのは確か。

  • “Her face was crushed beyond recognition.”
    (本人とは分からないほど、彼女の顔は押しつぶされていた。)
  • “The body was burned beyond recognition.”
    (その死体は原形をとどめないほど焼けていた。)
    (その焼死体は原形をとどめていなかった。)
  • “Their bodies were mutilated beyond recognition.”
    (彼らの遺体は、ばらばらに切断されていた。)
    (彼らの遺体は、原形をとどめないほどに損傷していた。)
  • “He gained much weight beyond recognition.”
    (彼は太って、面影が消え失せていた。)
  • “She lost much weight beyond recognition.”
    (彼女だと気づかないほど激やせしていた。)
  • “The town has changed beyond recognition.”
    (その町はすっかり様変わりしてしまった。)


◆  日本語の「 見る影も無い 」は、前出『 広辞苑 』にあるように、
「 見るに堪えない 」「 みずぼらしい 」の意。

つまり、 悪い方向への大変化である。

一方、” beyond recognition ” は「 見違える成長 」など、
よい意味合いにも起用可能。

  • “The building was renovated beyond recognition.”
    ( その建物は改装されて、見違えるほどである。)

それでも、 ネガティブな使い道が目立つ。

確実な統計は見つからなかったが、調べた辞書の例文においても、
暗い内容が際立つ。

冒頭に記したように、 衆生界には低俗な物見高さがまかり通っている。

これが一因に違いない。

換言すれば、私たちの多くは 「 見違える大躍進 」 よりは、
「 見る影もない凋落 」 に  報道価値  を認める模様である。

ああ、 やだ、 やだ。

人間の本質って、 そう変わんないもんね。

他人の不幸は蜜の味。

 

【類似表現】

■  unrecognizable 

【発音】 `ʌnrékəgnὰɪzəbl
【音節】  un-rec-og-niz-a-ble (6音節)

–  形容詞  「 認識できない 」

  • ” Celebrities Who Are Unrecognizable Today ”
    ” Celebrities Who Are Unrecognisable Today ”    ※  イギリス英語
    ( 今では見る影もないセレブたち )
    ( 今や見るも無残なセレブたち )

 

【参考】    ※  YouTube

 

I’ll let you go. ”  でも、 似たように痛ましい動画をご案内している。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック解除のお願い - Please Allow Ads

ご訪問いただき、ありがとうございます。
弊サイトは、広告収入で運営しております。
広告表示のご協力をお願い申し上げます。

Thank you for being here.
Advertising funds this site.
Could you turn off your ad blocker ?