Hope this helps.
2024/11/15
ご参考になれば幸いです。
メールや手紙を締めくくるシンプル文言。
なんらかの情報を提供した際の常套句。
–
◆ 一見、 丁寧さに欠けるように見える。
しかし、< 決まり文句 > なので、 心配無用。
この3語できっちり 「 ご参考になれば幸いです 」。
社内文書や親しい相手に対する文書の結びに使う。
初めて接触する相手や顧客など、 対外的には少々心許ない。
堅い正式文書では、 主語抜きの表現は避ける方がよいかもしれない。
※ 後掲の参考書を参照
–
■ ここでの ” hope ” は、 他動詞 「 願う 」「 望む 」。
語源は、 古英語 「 期待 」「 期待で胸が高まる 」( hopian )。
【発音】 hóup (1音節)
–
–
■ ” help ” も、 他動詞 「 役立つ 」。
語源は、 古英語 「 手伝う 」( helpan )。
【発音】 hélp (1音節)
–
–
よって、 直訳は 「 これが役立つことを願っています 」。
–
◆ ” hope ” も ” help ” も、 「 1音節( one syllable )」。
「 音節 」( syllable、シラブル )とは、発音の最小単位。
腹の底から ゲロする 迫力で、 一息に発声する。
1音節は 「 発音の最小単位 」 に切れ目がないため、 ゲロの凄みが出る。
一方、日本語の場合、原則として「 仮名一字が1音節 」。
平板で、均一なリズムが、日本語の持ち味である。
したがって、 ” help ” であれば、
【日】 3音節 「 へ – ル – プ 」
【英】 1音節
ヘル ップ
音節の日英比較は、 ” integrity ” で事細かにご案内している。
( 図入り )
◆ 主語 ” I “( 主格 ) を略して使う場合が多い。
–
無論、 ” I ” を入れても間違いではない。
- ” I hope this helps. ”
(ご参考になれば幸いです。)
英語では 「 主語 」 が欠かせないと学校で教わるが、
実際のところ、 このような例は珍しくない。
–
–
–
『 一億人の英文法 』 p. 50.大西 泰斗、 ポール・マクベイ (著)
東進ブックス、 2011年刊
A5判、 688頁
※ 「 アプリ 」 及び 「 CDブック 」 は別売り
–
【参考】 ※ 外部サイト
- 学校で教えてくれない 「 主語なし英語 」 の深淵に迫る
https://diamond.jp/articles/-/310144
2022年9月25日付
◆ 文脈上省いても理解に支障なければ、 英語でも筆舌問わず、
かったるい 「 主語 」 は日常的に省略されている。
完全な文として 「 英文法上は 」 必要でも、 実務ではしきりに略される 。
文頭が動詞の原形でも、 「 命令形 」 ( imperative form ) ではなく、
主語が略されている用法は、 プログラミング英語 においては割と普通。
◆ 以下、 ” Could you update me on – ? ” より再掲。
–
–
動詞で始まっていますが、命令文ではありません。文頭にあるはずの主語が省略されています。
––
『 プログラミング英語教本 』
–
【 補足資料 】 ※ 関連団体による無償提供
- プログラミング必須英単語600+(v2021-08)
https://progeigo.org/wp-content/uploads/2021/08/essential-programming-words-600-plus_v2021-08.pdf
※ PDF 全12頁、 1.1MB
– - ソフトウェア英語メッセージの読み方:特徴と頻出表現
https://progeigo.org/wp-content/uploads/2021/09/how-to-read-english-messages-on-software_v1.pdf
※ PDF 全11頁、 560KB
–
◆ とりわけ、 他動詞 ” hope ” には、 主語省略の
パターンが数多く存在する。
–
- Hope all is well.
- Hope all is going well.
- Hope everything will be fine.
- Hope this letter finds you well.
- Hope this finds you well.
- Hope you got the message.
- Hope I’m not bothering you.
- Hope to see you again.
- Hope you are doing fine.
- Hope you don’t mind.
- Hope you feel better soon.
- Hope you have a wonderful weekend.
- Hope you had a great day.
- Hope this clarifies.
- Hope this has been useful. ← 現在完了形 ( 後述 )
–
中級学習者 ならば、 全部ひと目で読み取れるはず。
どれも日頃ありふれた言い回しで、 口頭でも文面でも使われる。
–
Hope this helps.
–
” this ” が指すのは、次のいずれか。
- 当該 「 メール 」「 手紙 」
- 今回提供した 「 情報 」
“ this ” は、 独立用法 の代名詞。
指示形容詞 または 形容詞用法 の “ this ” との違いは、
” in this day and age ” で取り上げている。
–
◆ 日本語の 「 ご参考になれば幸いです 」 にしても、
具体的に何を示すのかあいまいだったりする。
–
その メール・手紙 なのか、 はたまた 内容( 情報 )なのか。
–
英語でも同様。
上掲の2文と同じ相違で、 2文の意図は一緒。
- Hope this letter finds you well.
- Hope this finds you well.
–
◇ たとえ、 複数の教示・情報を含んでいても、
–
この < 決まり文句 > では、 単数 ” this ” が通例。
–
単数 だから、 ” helps “。
→ 末尾の “ s ” は、 動詞の「 三人称単数現在形語尾 」。
通称 「 三単現のS 」。
複数形 ( these ) にはつかない。
–
◆ 既述の通り、主語を入れても問題はない。
そのため、例えば、こう言い換えることができる。–
- ” I hope this information helps. ”
( この情報がご参考になれば幸いです。)
( この情報がお役に立てば幸いです。)
— - ” I hope my answer helps. ”
( 私の回答がご参考になれば幸いです。)
( 私の返事がお役に立てば幸いです。)
– - ” I hope you have found this helpful. ”
( お役に立てたならば幸いです。)
– - ” I hope this is helpful for you. ”
( これがお役に立てば幸いです。)
– - ” We hope this has been helpful.”
( お役に立てたならば幸いです。)
↑ 現在完了形 ( present perfect )
※ 過去形 ( past tense ) との違いは、 ” better place ” に詳述
–
–
同趣旨の典型文言で、 和訳も大同小異、
そう神経質にならなくてよいと考える。
【類似表現】
- “Hope this answers your question.”
(ご質問のお答えになっていれば幸いです。)
– - “Hope this meets your needs.”
(皆様のニーズを満たすことができれば幸いです。)
–
–
Hope this website meets your needs.
–
( 弊サイトが皆様のニーズを満たせることを願っております。)
–
◆ 以下、 ” I hope you understand. ” より再掲。–
–
◇ 動詞 ” hope ” の特色
類語動詞 ” wish “、” expect “、” want ” に比べ、
” hope ” には ほんわかとした語感 がある。
- 実現可能性と現実味の薄い ” wish “
- 当然のものとして期待する ” expect “
- ひたすらガツガツ欲しがる ” want “
–
< ご注意 >
“ want ” は 「 差し迫った要求 」 → 対面では高リスク
–
■ これらに対し、 ” hope ” は、
実現可能性の高いものを信じ、 望みつつ待つ。
のんびり安らかで、 攻撃的な 要素がない。
前向きでポジティブな単語として、 安定感がある。
–
“ hope ” が、 日本を代表するタバコ名として、
長年親しまれてきたのも不思議でない。
–
< 発売当時のキャッチコピー >
あなたの夢を生かした新しいたばこ
–
英語圏の女性の名前としても、 安定した人気を誇る ” Hope “。
「 のぞみ 」 のイメージに重なる。
–
▲▲ 再掲終わり ▲▲
【関連表現】
–
“ high hopes ”
https://mickeyweb.info/archives/5827
( 大きな期待 )
“ hopefully ”
https://mickeyweb.info/archives/26621
( できることなら )