No strings attached.
2024/07/26
条件なしで
申し出の際に出てくる 「 3語ワンセット 」 の常套句。
付随する条件( 付帯条件 )がないことを表す。
通常は副詞的に使うが、 名詞などを飾る場合は、
ハイフン入りの 複合形容詞 ( compound adjective )、
no-strings-attached
–
で用いるのが基本。
意味合いは同じなので、本稿ではハイフンなしの
副詞用法中心に見ていく。
仕事関連の堅い場面ではもちろんのこと、
気のおけない友人との遊びでも使える。–
私たちは英語学習者であるから、 ハイフンの基礎知識 は
押さえておきたい。
【発音】 háifn
【音節】 hy-phen (2音節)
◆ ざっくり公私に分けて、典型的な用途を挙げると、
【公】 仕事のオファー、支援、協定、借金
【私】 飲食のもてなし、物品貸し借り、肉体関係
< 趣旨 >
「付帯条件はない」旨を告げる
「 ちょうどそれだけ 」 と限定する意。
–
” no strings attached ” の直訳は、
「 付帯条件が付属しない 」。
- 形容詞 ” no “( ~ ない )
- 可算名詞 ” strings “( 付帯条件 )
- 形容詞 ” attached “( ~ 付属する )
” no ” を頭に置く「 文否定 」で、文全体を否定
–
「 語否定 」 の ” Strings are not attached. ” に比べ、
否定の度合いが強く、 迫力が増す。
【参照】
- no need ( 不要です )
- It’s no joke. ( 冗談ではない )
- not a fan ( あまり好きではない )
- not an option( その選択肢はない )
「 条件なし! 」といったインパクトが常套句らしい。
成り立ち・意味合い・ ニュアンス・使用場面のすべてが、
日本語の名詞 「 ひもつき 」 にかなり似通っている。
そのため、 イメージは把握しやすい。
–
–
ひもつき【 紐付き 】3. 見返り条件がついて、人の言動や物の機能が制約
をうけていること。
( 大辞林 第四版 )
–ひもつき【紐付】
名詞
4. 金銭その他の援助を受けるとき、ある条件を
つけられること。また、そのような援助。
( 精選版 日本国語大辞典 )
–ひもつき【紐付き】
4. 転じて、背後によくない条件がついていること。
( 広辞苑 第七版 )
◆ この表現のポイントは ” strings “。
可算名詞 ” string ” の複数形である。
語源は、古英語「 ひも 」( streng )。
【発音】 stríŋ (1音節)
名詞以外にも、 形容詞・他動詞・自動詞がある。
非常に多義だが、基本的意味は「 ひも 」つながり。
– 名詞 「 ひも 」「 弦楽器 」「 一連の 」
– 形容詞 「 弦楽器の 」「 ひも(製)の 」
– 他動詞 「(ひもを)張る 」「 通す 」「 連なる 」
– 自動詞 「 一続きになる 」「 糸になる 」
表題では名詞だが、 基本的意味には入らない。
なぜなら、「 ひも 」「 弦楽器 」に比べれば、
重要度も頻出度も劣る用途だからである。
” strings ” =「 付帯条件 」 が使われるのは、
上掲黄枠にある通り、 提案・支援などの特殊な状況。
しかも、 次の3パターンが確立している。
–
-
no strings attached
-
no strings
-
strings attached
–
この3つ以外で、 起用される機会はまれ。
ー
< 例外 >を挙げると、
- “I won’t accept this if there are strings.”
(条件があるなら、受け取りません。)
英英辞書の語釈でも 「 → 」 または 「 = 」 で
同一視するものが多い。
または、 上の赤枠のいずれかで項目立てしている。
◆ 3大学習英英辞典( EFL辞典 )の ” string ” は、
–
” string “■ 3. → no strings (attached)
( LDOCE6、ロングマン )■ 8. strings [plural]
special conditions or restrictions.
( OALD9、オックスフォード )■ stringsattached ※ 後掲
( CALD4、ケンブリッジ )【発音】 stríŋ (1音節)
” strings ” を独自に説明しているのは、OALD9のみ。
ハイライトの ” plura l”( plúərəl )とは、
” plural noun ” の略で「 複数単語 」を指す。
単数形では使われず、 複数扱いが原則。
【例】
” doldrums “、 ” grounds “、 ” leftover
” odds “、 ” belongings ”、 ”
つまり、「 付帯条件 」の使い道では、 単数形 ” string ”
にならない。
OALD9の語釈 ” special conditions or restrictions”
はすっきり簡潔で分かりやすい。
念のため、英語ネイティブ用辞典に援軍を頼もう。
–
–
” string “■ 11. strings plural
a. contingent condition or obligations
b. control or obligations
( Merriam-Webster )※ contingent /kənˈtɪn.dʒənt/ 偶然の( 形容詞 )
■ 8. [Informal] a condition, limitation, or proviso,
typically an undesirable one, attached to a plan,
offer, donations, etc.:usually used in plural.
( Collins English Dictionary 12th Edition )※ proviso /prəˈvaɪ.zoʊ/ ただし書き( 名詞 )
【発音】 stríŋ(1音節)
–
ネイティブ用辞書の語釈は、EFL辞書に比べて概して難しい。
しかし、中級学習者 であれば、案外いける。
引用目的のひとつは、この気づきと自信を促したいから。
上記 ” Collins ” には”、 ” informal “( 非正式・くだけた表現 )とある。
今回調べた9点の英英辞典のうち、唯一の ” informal ” 表記。
その他の8点にはなかったので、有力説ではなかろう。
後述の例文を見れば、正式場面でも不自然でないことは分かる。
いずれにせよ、” strings ” の和訳は、大抵5つのいずれか。
- 付帯条件
- 条件
- 制限
- 制約
- ひも
–
◆ 複数名詞 ” strings ” = 「 付帯条件 」を踏まえ、
表題を3大EFL辞典でチェックすると、
先の赤枠3パターンが出揃う。
–
–
■ ” no strings (attached) “having no special conditions or limits on
an agreement, relationship etc.
( LDOCE6、ロングマン )
–■ ” No strings attached. “
※ ” springs ” 語釈の例文に、解説なしで挿入。
( OALD9、オックスフォード )
–■ ” strings attached “
If something such as an agreement has string
attached, it involves special demands or limits.
( CALD4、ケンブリッジ )
–
LDOCE6のカッコ内部は、 あってもなくてもよい。
すなわち、” no strings attached ” と ” no strings ”
のいずれも可ということ。
最後の CALD4 ” strings attached ” が示すことは、
否定しない「 ひもつき 」のままでも使えること。
前掲の国語辞典3点を思い出していただきたい。
- “All job offers came with strings attached.”
(受けた仕事のオファーは、すべて条件つきだった。)
– - “Her ‘favors‘ always come with strings attached.”
(彼女の「親切心」はいつも条件つきなのさ。)
– - “There is no free lunch. There are strings attached.”
(ただで手に入るものはない。 条件はついて回るもの。)
このように「 条件つき 」も普通に使える。
だが実際には、” no strings (attached) ” として、
「 条件なし 」で使われる需要の方が高い
印象がある。
–
◆ 販売促進・マーケティングの文言でも、 そんな感じ。
2020年9月に表示された、 ウェブメールの販促広告がこちら。
–
–
毎月 $39.99 ぽっきり
◆ ところで、「 条件なし 」はよいことかどうか。
それは、立場や状況次第であり、 一概には言えない。
例えば「 無条件降伏( unconditional surrender ) 」
は、 条件を出さずに一切を敵に委ねる。
降伏する側にとって、 屈辱の伴う行為であろう。
殊に、 ” no strings attached ” を用いる場合は、
好意の「 条件なし 」が目立つ。
とりわけ、 提示側が 「 条件なしでいいですよ 」
と申し出る意図で使う。
–
–
- “I will work for you, no strings attached.”
(条件なしであなたのもとで働きます。)
– - “I will donate 1 million yen, no strings attached.”
(100万円寄付いたします。条件なしです。)
– - “They offered us no-string-attached funding.”
(無条件で使える資金を彼らは提供してくれた。)
– - “It was no-string-attached sex.”
- “We had sex with no strings attached.”
(あれは恋愛感情抜きのセックスだった。)
– - “Our relationship was with no strings attached.”
(私たちの関係は、割り切ったものだった。)
(私たちは単なるセフレだった。)
– - “She lend me her car with no strings attached.”
(彼女は条件なしで車を貸してくれた。)
– - “The subsidy is given with no strings attached.”
(その補助金は条件なしで交付される。)
– - “I offered her the job with no strings attached.”
(条件なしでその職を彼女に提示した。)
– - “Give it a try, no strings attached.”
(これをお試しください。条件はございません。)
– - “The cash handout has no strings attached.”
(この給付金に付帯条件はありません。)