Open up about –
2020/10/30
~について打ち明ける、 〜激白する
芸能ニュースでよく見る「~を激白」の英語版。
芸能見出し(headlines)に多用される。
以下も同様。
-
break the silence
(沈黙を破る) -
snub
(鼻であしらう、無視する) -
gush about –
(〜についてしゃべりまくる) -
slam
(激しく非難する) -
smitten with –
(~に夢中) -
dish on –
(~についてべらべらしゃべる)
◇ 「見出し」英語の解説は、ここが秀逸 ↓
英語ニュースの読み方(見出し編)RNN時事英語
◆ “open” には、形容詞・他動詞・自動詞・名詞がある。
「開いた」「オープン」という共通イメージが
ほぼ一貫しているので、比較的理解しやすい。
◆ “up” には、副詞・前置詞・形容詞・名詞・
自動詞・他動詞がある。
共通イメージは「上がる」。
“open” と比べ、非常に多義。
“open up” の “up” は、こちらを意味する強意の副詞。
- 完全に
- すっかり~してしまう
この副詞用法には、次のような表現がある。
◆ “about” は前置詞と副詞。
ここでは、関連の前置詞「~について」。
◆ “open up” は、句動詞で、句他動詞と句自動詞の両方がある。
- 句動詞 (phrasal verb)
- 句自動詞 (intransitive phrasal verb)
- 句他動詞 (transitive phrasal verb)
※ 句動詞の解説 → “follow through“
「内心を打ち明ける」は、句他動詞に該当する。
-
open up about
(~について打ち明ける) -
open up with
(~と打ち解ける)
「打ち明ける」の漢字が「明ける」なのは、
「心を明らかにする」から。
–
同時に「心を開く」ので、”open” に通じる。
一方、反意語「心を閉ざす」によく使われるのは、
“close up” または “close off“。
◆ 芸能見出しに使う場合、本人または関係者による話を
直話として記事に盛り込んだりする。
集客・販促のため、
人目を引く役目 を期待される文言
【実例】
- –“X Opens Up About His Affair”
(Xが不倫について激白)
– - “Y Opens Up About Her Divorce”
(Yが離婚について激白)
– - “Z Finally Opens Up About His Romance with X ! ”
(ZがXとの恋愛をついに打ち明ける ! )
– - “Y Opens Up About Married Life With P”
(YがPとの結婚生活について激白)
– - “Z Opens Up About Getting Plastic Surgery”
(Zが美容整形を打ち明ける)
– - “Y Opens up About her Pregnancy”
(Yが妊娠中であることを告白)
– - “Y Opens Up About Baby No. 5”
(Yが第五子について打ち明ける)
– - “X Opens Up About his Cancer Diagnosis”
(X、ガンと診断されたことを打ち明ける)
– - “X Opens Up About Suffering Life-threatening Disease”
(Xが命にかかわる病気を患っていることを激白)
– - “X Opens Up About Tragic Loss of Son Y”
(X、息子Yを亡くした悲しみを打ち明ける)
– - “X Opens Up About Distancing from Her Family”
(X、家族から距離を取っていることを告白)
◆ “open up about” は、もとより普通の基本表現。
よって、日常的にも使える。
- ”He opened up about his true feelings.”
(彼は本心を打ち明かした。)
– - “John opened up about his struggles in Japan.”
(ジョンは日本における苦労について打ち明けた。)
– - “She opens up about battling depression.”
(彼女はうつ病との闘いについて打ち明かした。)
– - “I asked her to open up about the issue.”
(この問題について隠さず話すよう彼女にお願いした。)
– - “I prefer not to open up about my private life.”
(私生活については話したくありません。)
– - “They are opening up about what took place.”
(何が起きたか、彼らは話し出している。)
– - “Mary has opened up about her struggles with puberty.”
(メアリーは思春期の苦しみについて話した。)
– - “My son opened up about his emotional pain.”
(息子が心の苦しみを告白した。)
– - “My wife opened up about isolation she felt.”
(妻が味わった孤立感について話してくれた。)
– - “Ann opened up about what she hoped to
accomplish in her future.”
(将来やってみたいことについて、アンは語った。)
–
–