「 英語 」 一覧
-
-
Initial
最初の、 初期の “initial” は「イニシャル」 …
-
-
Take somebody under one’s wing
~をかばう、〜の面倒をみる ずばり「かばう」こと。 未成年はもちろん、時に危うい …
-
-
Household name
誰もがよく知る名称、有名人 She became a household nam …
-
-
Alternative
代替、 代替の、 選択肢 “alternative” …
-
-
In theory
理論上は、理屈としては 口頭・文面問わず使われる<2語ワンセット>。 理論上は …
-
-
Newbie
1. 新人 2. 初心者 インターネット記事で見かける機会が多く、 …
-
-
Freebie
(景品、販促品など)無料でもらえるもの 初めて目にすると「フリスビー」に見えたり …
-
-
Not to mention
言うまでもなく 文頭と文中に用いる<3語ワンセット>の表現。 定訳は次のいずれか …
-
-
Bombshell
爆弾、 突発事件、 衝撃 “bombshell” …
-
-
In / with regard to –
~に関して、 〜について 同義の<3語ワンセット>の決まり表現が、 &# …
-
-
Downfall
転落、 没落 、 失脚 大企業または大物の不祥事が明るみに出た際、 決まって …
-
-
Talk out of –
説得して ~ をやめさせる I tried to talk her out …
-
-
Conundrum
難問、 謎 初見では、どう読むのか見当がつかない。 なんだか芋虫が這いずるよう …
-
-
Get under (somebody’s) skin
~をいらいらさせる、~を怒らせる get under the skin of s …
-
-
Struggle
努力(する)、苦戦(する) 自他の頑張る姿 を表現する際に出てくる動詞・名詞。 …
-
-
Behind closed doors
非公開で、 水面下で “door” は可算名詞。 …
-
-
Overly
過度に <行き過ぎ>を表す副詞。 主たる定訳は「過度に」。 【発音】 ó …
-
-
Shrug off
受け流す、あしらう、一笑に付す、相手にしない スルーする “shru …
-
-
Fast forward to –
~まで話を進めて、 ~まで早送りして、 ~に時が流れて 再生機器のボタンでお …
-
-
Comfortable in one’s own skin
ありのままの〇〇自身で心地よい インタビュー記事などで、比較的よく見かける。 …
-
-
Dire
ひどい、 不吉な、 悲惨な 、 差し迫った 社会・経済記事で見かける形容 …
-
-
Top off
締めくくる 、きめる 結果報告の際に出てくる句動詞。 過去の描写が中心なの …
-
-
Paperwork
文書業務、 事務作業、 事務手続き 紙を扱う仕事だから「文書業務」。 【発音 …
-
-
Push for –
~を要求する、 ~を要請する、 ~を推進する 何かを強く求める句動詞。 R …
-
-
Upshot
結論 ビジネス会議で、時々耳にする名詞。 ー 初めて接しても、スペルは思い付きや …
-
-
Cut corners
はしょる、 手を抜く、 節約する 「手抜きをする」といったらこれ。 定訳である。 …
-
-
Equivocal
煮え切らない、 どっちつかずの、 あいまいな “equivoc …
-
-
You have my support.
あなたをサポートします。 You have my support in this …
-
-
Tingling sensation (ASMR)
ぞくぞくする感覚 世界的に “ASMR” の動画が広まる …
-
-
For what it’s worth
1)私個人の意見にすぎないのですが 2)お役に立つか分かりませんが 辞書を引いて …