プロ翻訳者の単語帳

Professional Interpreter / Translator at Government Agency

Smooth out

      2024/03/01

・ Estimated Read Time ( 推定読了時間 ): 11 minutes

問題を解決する 

穏やかな語感で、 分かりやすい成り立ちの  ” smooth out “。

問題解決の場にうってつけの表現なので、

solve problems ”   と   ” resolve problems

に加えて、 ご自分で使えるようにするとよい。

solve / resolve  の相違点は後述する。

【発音】   sɑ́lv  (1音節)
【発音】   rizɑ́lv  (2音節)  re-solve

 

◆  句動詞  ” smooth out ” の主な意味は3つ。

  1.  伸ばす
  2.  均一にする
  3.  問題解決する

 ビジネスで多用されるのは「 問題解決する 」

それ以外の意味は、 辞書で省かれていることが多いものの、
問題解決については必ず書いてある。

今回調べた6点の英英辞典においても、この通りだった。

したがって、本稿では「 問題解決する 」を中心に見ていく。

“ smooth out ”  が掲載されていた英英辞典5点のうち、
3つすべてを説明するのは、ロングマンのみ。

以下、全文。

■  ” smooth something out “
■  smooth out something

1.  to make something such as paper or
cloth flat by moving your hand across it.

2.  to make something happen in an even
regular way.

3.  to get rid of problems or difficulties.

※  下線は引用者



LDOCE6  ( 書籍版 )  p. 1729.
(Pearson Education 2014).


※  「  ↔  」 位置の入れ替え可能

【 英英辞典 の 基本凡例 】

・  sth  =  something  =  代名詞( 何か )
・  phr v phrasal verb  =  句動詞


一言で訳すと、 先に掲げた通り、

  1.  伸ばす
  2.  均一にする
  3.  問題解決する

その他4点の辞書による 「 問題解決する 」 は、 こちら。

それぞれ個性があるが、 どれもシンプル。

  •  to make problems or difficulties disappear.
    ( オックスフォード、 OALD9 )
  •  to reduce the difficulties or changes in a
    process or situation.
    ( ケンブリッジ、 CALD4 )
    ※  「 均一にする 」 の要素も含む語釈
  •  If you smooth out a problem or difficulty,
    you solve it, especially by talking to the
    people concerned.
    ( コウビルド、 COBUILD9 )
  •  to make something easier by removing
    or dealing with problems.
    ( メリアム ウェブスター )


” smooth ” には、 形容詞・他動詞・自動詞・名詞がある。

語源は、 古英語 「 滑らかな 」( smōth )。

基本的意味は、 この語源に沿ったものが中心となる。

カタカナ 「 スムーズ 」と同じ。

  スムーズ 【smooth】

物事・動作が円滑に進むさま。   スムース。

( 広辞苑 第七版 )


–  形容詞 「 滑らかな 」 「 平らな 」「 静かな 」
–  他動詞 「 滑らかにする 」「 平らにする 」「 しわを伸ばす 」
–  自動詞 「 滑らかになる 」「 平らになる 」「 静かになる 」
–  名詞 「 滑らかにすること 」「 平らな部分 」    ※  可算名詞

「 問題を解決する 」の意味の  ” smooth out ” は、

他動詞  ” smooth ”  の 滑らかにする由来。

転じて「 円滑にする 」。

他動詞の句動詞なので、 句他動詞 transitive phrasal verb )。

一方、「 滑らかになる 」「 平らになる 」「 静まる 」
の意味での  ” smooth out ” であれば、 自動詞  ” smooth “。

自動詞の句動詞なので、 句自動詞 ( intransitive phrasal verb )。

【参照】

動詞 」「 他動詞 」「 自動詞 」 とは
https://mickeyweb.info/archives/43508  

◆  句動詞に伴う副詞   “ out ”  は非常に多義。

“ smooth out ” では、「 徹底的に 」「 最後まで 」
または 「 外に出して 」 解消するの双方の解釈が
ありうると考えられる。

<  副詞「 徹底的に 」 の  “ out ”  >

  •  clean out ( 徹底して掃除する )
  •  tired out  ( 疲れきった )
  •  burn out ( 燃え尽きる )
  •  rust out ( 完全にさびる )
  •  iron out ( 問題を解決する )    ※  小規模な問題
  •  hash out ( 徹底的に議論する )
  •  spell out ( 詳しく説明する )
  •  map out ( 綿密に計画を立てる )
  •  talk things out ( 徹底的に話し合う )

<  副詞「 外に出す 」 の  “ out ”  >

  •  kick out ( 追い出す )
  •  walk out ( 立ち去る、退席する )
  •  rule out ( 排除する )
  •  act out ( 態度に出す )
  •  print out ( 印刷する )

【参照】   句動詞の副詞  “ out ”  30例 


◆  副詞  “ out ”  の解釈が、 いずれにせよ、

障害物を  徹底的に  外に出して


スムーズにするイメージ


Smooth it out with hands



この点、 アイロンで徹底的にしわを伸ばし、 スムーズ
にする  ” iron out ” ( 問題を解決する ) と似通う。

■  しわ、凸凹  のような  厄介な問題  を、

 「 スムーズ 」
つるつる   すべすべ   滑らか 

にして  解決


それが、 ” smooth out “。

  • “I want to smooth out our problems.”
    ( 私たちの問題を解決したい。)
  • “We need to smooth out differences first.”
    ( まず差異を解決する必要がある。)
  • No problem.  I can smooth things out.”
    ( お安い御用。 私が解決できます。)
  • “I just need to smooth it out.”
    ( とにかく、問題にけりをつけたい。)
  • “Let’s smooth this out.”
    ( この問題を どうにかしよう。)

 

◇   ” solve ” と ” resolve ” の違い 

  •  The issue  ( problem )  is solved.
  •  The issue  ( problem )  is resolved.

【発音】   sɑ́lv  (1音節)
【発音】   rizɑ́lv  (2音節)  re-solve

ビジネス用途やニュースになる問題解決 」
に限定すると、 明確には区別されていない


2語の使い分けについては、 英語ネイティブでも
疑問に覚える人は数多い模様で、 相違点を解説する
英語サイト は多い。

<  違いの分からない単語  > の代表格である。

語源から分析し、 学者レベルの専門知識を駆使して
解釈すれば、 確かに区別できるようで、
諸説紹介されている。

【例】   Difference Between   や  Grammarist

報道メディアを含む一般実務では、 同義扱い

学者・専門家の回答と異なり、 実務家の回答は、 概ね「 ほぼ同義 」。

【例】

roughly synonymous.

BBC Ask about English
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1535_questionanswer/page10.shtml

( リンク切れ )

私たち英語学習者も ほぼ同義 の理解で、一応 OKだろう。

< 押さえておくべきポイント >

■  solve

「 数学 」の問題を解いたり、事件の「 」を解く。

最適解が 論理的に存在する

→  ” resolve ”  は使わない


■  resolve

あらゆる手段で けりをつける

  ” solve ”  も使う 


日本語サイトも10件以上確認したが、 上位表示
されていても、 心許ない解説が少なくなかった。

その中で秀逸に感じたのは、 この2つ。

・  http://talking-english.net/resolve-solve/
・  http://eigo-benkyo-kai.hatenadiary.jp/


日英サイト問わず、 ほとんどが例文にて区別を示す。

ところが、 「 両方とも使えますよ 
と反証
できるものが、 非常に多い印象。


つまり、 区別になっていない。

実際にどちらも使えるから、 みんな悩む。

それほどまでに、 区別の難しい単語なのだ。

結局、 日常用途では ほぼ同義となる。



▲  Resolve が目立つ



◇  差異・相違点を英語で調べる方法は、
比較したい全単語と、 名詞  ” difference ” ( 違い )
を検索欄に並べるのが基本。

【例】    solve     resolve     difference  


◆  ところで、上掲の広辞苑に「 スムース 」と併記されている。

英語では、

【発音】   smúːð  (1音節)

smooth ” の ” th ” は、 有声 の 摩擦音 ” ð “  である。

発音時に声帯を使うため、 声帯振動があり、 喉はぶるぶる震える。

声帯振動あり :  喉ぶるぶる

◇  ð 「 有声歯摩擦音 」  ゆうせい は まさつおん


◆  ” th ” には、もうひとつ、 無声 の 摩擦音 ” θ “  がある。

こちらは、 発音時に声帯を使わないため、 声帯振動がなく、
喉はぶるぶる震えない。

声帯振動なし :  喉ぶるぶる

◇  θ 「 無声歯摩擦音 」  むせい は まさつおん


無声歯摩擦音 「 θ ( むせい は まさつおん )

舌先が上の前歯の裏側に軽く触れ、そのすき間から呼気
が押し出されて調音される。  その間声帯は振動しない。

新装版 英語音声学入門 CD付き 』  p. 94.
竹林 滋 (著)、 大修館書店、 2008年刊


発音時の    声帯振動( 喉ぶるぶる )  の有無で、 ” th ” は、

ð  と  θ のどっちかに分かれるということ。

 

◇  ð 」も「 θ 」も、 日本語には存在しない発音

◇  ð も θ も、舌先と上前歯で、隙間を作って発音
【 共通点 】 舌先 の基本位置は一緒
【 相違点 】 声帯 を使い発音するか


ð 「 有声歯摩擦音 」
  声帯振動あり :  喉ごろごろ  – 



 θ 「 無声歯摩擦音 」
  声帯振動なし :  喉ごろごろ   

 –

実際には、 舌の先端を上顎前歯に軽く触れさせる程度。

舌先にとどまらず、 ベロ丸見え で発音する人もいる。

下図のごとく、 べろんべろん に舌を出して、 th
発する人にも出会えるから、 人生まさに驚きが尽きない。

 

日英の音は、 舌・唇・歯・呼吸間の相互作用が
まったく違います

  英   語 「 息の音 」
  日本語 「 声の音 」


日本語母語話者にとって、

英語の発音は動物の鳴き声に近い。

日本語で表記しがたいのは言うもおろか。

犬猫の声と一緒で、 そもそも日本語では書き起こし

きれないのに、 英語音を無理くり邦文で表現しようとする。

等しく不条理だからアプローチを変える。

口周りをまじまじと見据えて、 模倣する。

※  やり方は、 ” integrity ”  へ  ( 図入り、 動画入り )

【参考】    ※  外部サイト

 

  ベロに注目 ( ひそかに ) 

 

th

「 ð 」「 θ 」

有声    無声

 

「 なんか、ワンコみたい … 」  無礼にも、ふと頭をよぎる。

逆に、 舌の存在を疑うくらい、 まったく見えない人も珍しくない。

映画 や YouTube などの動画で、 舌の「 見え具合 」
を観察してみると、 三者三様であることを実感できる。

見本にする英語の先生を選ぶ際は、 ベロ出しの有無もチェック。

平板で、 均一なリズムが特色  の日本語を話す私たちは
普段、 舌運びを意識しない  ので、 割かし新鮮な気づき

 

英語に親しむと、人生に退屈しにくくなる 」と感じる場面。

人知れず、 舌の位置に着目する  楽しみが人生に加わる。

気持ち悪いかもしれないが、 試す価値はある。

日本語だけだと、 こうはいかない。

こうした奇怪な視点は育ちにくい。

日常生活を送る中、 目の付け所が違ってくる

見慣れているはずの日頃の光景に、 趣のある変化が訪れる。

良くも悪くも心が躍り、 軽微な不平不満にかまう隙が消える。

なんとなく気分が上向き、 心身の調子がよくなったりする。

今の時代、 自宅に居ながらにして、 独りでも実行可能。

「 3時のおやつ 」 みたいに、 学習習慣を挟み込んでいくことだ。

言語習得の決め手は、持続性。


心地よいリズムが暮らしに加わり、生きることが楽になってくる。

これが 「 語学の喜び 」。

音節の日英比較は、” integrity ”  で事細かにご案内している( 図入り )。


◆  繰り返すと、

◇  ð 」も「 θ 」も、 日本語には存在しない発音


なにより、

★  語学の基本は「 真似 」 ★


ことさら、

発音 」は、 恥ずかしがらずに、

幼児のように、 無邪気に真似


英語母語話者 ( ネイティブ ) の口元を、 さらりと
盗み見ながら、 学び取っていく姿勢は、 とても大事。

口周りこそ、 舌・唇・歯・呼吸間の相互作用が奏でる、
「 発音 」 ( 調音 ) の生産現場だから。

日本語を話す場合、 舌・唇・歯・呼吸の相互作用は小さく、
顎も大きく動かない。

もし対面ならば、

さりげなく、 ちらりちらり、 そっと、 うかがう感触。

これなら、  失礼とまでは言えまい。

よもや、  他人様の唇をこじ開けるわけにはいかない。

あるいは、 ご自分のお気に入りのセレブの口元を
じっくりみつめて、  画面越しに真似しましょう。

唇にキスを浴びせる意欲で、 真っ向から食らいつく。

憧れの人に個人教授されているつもりで、 真似っこ。

やや気色悪いが、 私もこうして学んだ。

彼女の口唇と舌は、 発音( 調音 )時に派手に躍動し、 舌運びが観察しやすい。

th ”  の  ð ( 有声 )も  θ( 無声 )も、  べろんと舌を突き出して発話する。

舌の存在を疑うくらい、 一切見えない話者も多いので、 「 見え具合 」 が絶妙

対面と違って失礼はないため、 口元を食い入るように見つめ、 学び取っていく。

( 中略 )

厚かましくも、 私の「 家庭教師 」と仮想し、 長らくお世話になっている。

Brooke 先生の使った単語やフレーズは、 全部自ら使えるよう努めている。

無論、 彼女専用の 単語帳 を作成しており、 倦まずたゆまずエントリー。

( 中略 )

ブルックの英語を幼児みたいに真似して、 プロの通訳者・翻訳者になれました。

語学の基本は「 真似 」 と、 弊サイトでしつこいまでに言い続ける近因である。

no need  より


【参照】   ” hiatus “、  ” integrity

 

それにしても、日本の学校で教わった 「 舌をかむ 」は妙。

かんでしまったら、 うまく発音できないと思うのだが、
どうだろうか。

 

【関連表現】    ※  問題を解決する

 

◆  再び、 ” no need ”  より再掲。

YouTube などの動画からは、 低コストでたんまり学べる。
舌・唇・歯・呼吸間の相互作用が分かりやすい、 口周りの運動が大振りな
英語ネイティブの発信者は、 知名度・老若男女
を問わず、 わんさといる。

  若手の YouTuber であれば、 例えば、 こちらのお方の動画。
※  カナダ人女性  Joce Bedard ( 1992- )

■  独立前の別チャンネルは、 ” Sassy ”
https://www.youtube.com/c/Sassyofficial

2021年2月23日  ~  2022年3月3日  終了  →  独立
※  疾風怒濤のトークで、  聞き取りの難易度は高め

【発音】  ri(ː)ǽkʃən
【音節】  re-ac-tion  (3音節)
芝居も演じるらしく、 プロの発声訓練を経てきていると推し量れる。
学生時代はダンス選手だったので、 ノリノリで踊る艶姿が異彩を放つ。
(  YouTube  ショート動画 : 例1例2例3例4例5例6例7 )

自動生成 ( auto-generated ) の英文トランスクリプトも、 かなり
正確に反映されている。
【発音】  trǽnskript
【音節】  tran-script  (2音節)


聞き取った英語を英文に書き起こし、 スクリプトを見て答え合わせする。
書き取り訓練 ( dictationpractice ) である。

手っ取り早くでき、 リスニングと口述筆記力の即効・卓効が期待できる。


その場で正誤が分かるので、 軽妙なテンポがクイズめいてて小気味よい。

自ら課す抜き打ちテスト( popquiz ) として、 毎日数行はやっている。

スクリプト の時刻をクリックすると、 その時点まで動画が一挙に飛ぶ。

スクリプト を全選択し検索かけると、 望む表現がどんぴしゃで現れる。

Joce の口と画面に視線を往復させ、 声を合わせて音読すると特効がある。

  字幕 ( subtitles ) とは別個の YouTube の機能 ( 2021年開始 ~ )


  パソコン

  iPad

  パソコン、 タブレット 共通

…  ” no need ”  で取り上げた、
” sugar daddy ” ( 援交パパ、 パパ活 ) 動画 より
氏名などの固有名詞を除けば、 発言の97%以上は再現されている感触。
早口すぎて聞き取れない時は、 なんて言ったかその場で確認でき重宝。

語り口の特徴は、 句動詞phrasal verb )の多用で、 ネイティブが
しきりに口にする割に、 学習者には馴染みのないフレーズが目立つ。

中級学習者なら既習の基本単語中心で、 難しい単語が出ない点も推し。

ご本人自ら、 難しい言葉 ( big words )は使わないと ぼやいている

関連記事を画面に映し、 読み上げてくれるので、 包括的に役立つ。

毎日更新 ( 平均14分間 )・ 経歴 ・ 人生観 ・ お人柄・ 勤勉さ ・
声質 ( やや高め )・ ユーモアの質量 ・ コンテンツの面白さが
心地よく、 日々勉強させていただいている。

大げさに感ずるしぐさが煩わしい時もあるが、 舌運び に集中しつつ、
上下左右に伸び縮みする口元を見つめていれば、 気にならなくなる。

この度合いの激動は、 日本語を話す際には、 見られないと言ってよい。

日英の音言語習慣音節構造 ジェスチャーの大差が垣間見れる。

ゴムのように伸縮自在の口唇から放たれる、 抑揚満載の口調がたまらん。

とりわけ、 有声 [b] [m]、 無声 [p]  の子音で始まる単語を発音する口元。

  •  破裂音  plosive  /b/
  •  鼻音  nasal  /m/
  •  破裂音  plosive  /p/

3つとも 「 両唇音 」( bilabial ) で、 上唇と下唇が強めに接触。

両唇を勢いよく口中に巻き込み、 直後にぷっと一息で突き出す。

これほど分かりやすい動きを示す英語話者を私は見たことない。

口唇と舌の激しい動作にしびれ、 毎度うっとり見とれてしまう。

音声を消して、 口周りを凝視すると、 日本語にはない動きを見て取れる。

外国人の仰々しい表情とジェスチャー( 身振り )に見慣れる上でも役立つ。

頭の回転が速く、 語りは猛スピードであるが、 中級者 であればいける

表現力も豊かゆえ、 彼女専用の「 単語帳 」 を2022年より作成している。

画面にしがみつき、 オウム返しを繰り返し、 「 単語帳 」 に即日登録。

→  Joce の  頻出表現

恐れ多くも家庭教師と思い做し、 Brooke 先生と等しく、 Joce 先生の
使った単語とフレーズを首尾よく使えるよう、 精一杯打ち込んでいる。

Joce 先生からは、 句動詞・寸言・成句 を中心に、 毎日平均6つを 採集中。

コメント欄も盛り上がり、  実人生に基づく 「 生の英語 」 がてんこ盛り。

タブー表現以外は、 さっそく真似して、 しれっと自分で使ってしまう。

以下、 ” This is not the case. ”  より再掲。


昨日学んだばかりでも、 今日のメールに忍び込ませたりする。

日常に即刻ぶち込む


せっかく学んだ表現、 高揚感が冷める前に、 ちゃっかりと起用。

使い道を作り出し、 速やかに実行して、 一気に脳に焼き付ける。

こうすれば、 自律性・能動性を保ちながら、 ずんずん学習が進む。

どんどん使ってやれば、 新入りも喜び、 ちゃんと定着してくれる。

日常にそんな機会はない

そう、 だから英語ができない。

ぶち込む機会が平素になければ、 オンライン英会話などで作り出す。

※  「 ネイティブキャンプ 」 と 「 レアジョブ 」 を推す

( 2024年3月 現在 )

趣味を含むライフスタイルを、 可能な範囲で2か国語環境に改造する。

「 英語でなんて言うんだ 」 と調べ、 好きな領域をバイリンガルに。

機会ゼロだと便便だらり身につかず、 英語はできるようにならない。


 

相性のよさそうな

発信者や番組を見つけて、

がっつり食らいつく。

 

 

  日本人学習者を主たる顧客と想定した素材は、

長期的にはあまり望ましくないと私は考える。

中級学習者  が潜在能力を引き出し上達するには、

日本人相手ではない番組を中核に据える方が名手。

【 主な理由3つ 】

日本語母語話者向けに、 ほどよく加減され、

念入りに作り込まれた印象を受ける番組が多い。

登録者を増やすためか、 販売促進のためか、

どうしても視聴者におもねる調整が欠かせない。

理由は3つのデメリット。

(1) 漫然と視聴しただけで、 会得したと勘違いし、 英語学習した自己満足に陥りがち

(2) 自分の頭や口を動かさずに時間を使い切り、 成長しそびれているのに気づけない

(3) 手入れ後の日本人受けする英語なので、 そう自然ではない状態の英語が目立つ

一般向けの素材に慣れ親しんできた学習者であれば、

割合すぐ見透かせると思う。

 

さしあたり、

発音記号や音節を考えずに、 興味本位でじっと眺めてみる。

画面を戻して、 とことん観察 ( rewind and rewatch )。

必要に応じて、 コマ送りにする。

▼ TH

▼ F

▼ L


▲  焼肉しゃぶっているよう

日本語を話す時、 このようになりますか。

一瞬たりともないと思います。

なぜなら、 日本語の発音には不用な動きだからです。


Joce’s YouTube “  より


Joce Bedardカナダ人女性    先述の推しの YouTuber


 

 

 

 

 

 

CATEGORY ( カテゴリー )

Sponsored Link




 - 英語, 英語フレーズ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック解除のお願い - Please Allow Ads

ご訪問いただき、ありがとうございます。
弊サイトは、広告収入で運営しております。
広告表示のご協力をお願い申し上げます。

Thank you for being here.
Advertising funds this site.
Could you turn off your ad blocker ?